中央図書館一般向け講座「家読(うちどく)を楽しむ絵本の選び方」

更新日:2025年10月25日

ページID : 18969

「家読(うちどく)」とは家族みんなで読書に親しむことで家族のコミュニケーションを深めることです。

図書館員が絵本を読みながら、絵本の選び方を紹介します。

講座の詳細

日時

11月29日(土曜日)午前10時から11時まで 乳児向け絵本の紹介

12月6日(土曜日)午前10時から11時まで 幼児向け絵本の紹介

会場

プラッツ習志野北館1階和室

対象・定員

18歳以上(市内在住、在勤、在学)

  • お子さんも入室できますが託児はありません。

各回10人

参加費

無料

持ち物

特になし

申込み

11月2日(日曜日)午前9時より、ちば電子申請サービスで受付

参加する方へのお願い

  • 駐車場は1時間までのご利用の場合は無料、2時間30分まで100円、以降30分につき100円です。
  • 講座の録音、録画、写真撮影はご遠慮ください。
  • 当日、講座の様子を写真撮影し、図書館報、ツイッター等に掲載する場合があります。

問合せ先

中央図書館:047-475-3213

この記事に関するお問い合わせ先

このページは中央図書館が担当しています。
所在地:〒275-0012 千葉県習志野市本大久保3丁目8番19号
電話:047-475-3213 ファックス:047-476-3214
キャッチボールメールを送る