消防活動における動画撮影について

更新日:2022年09月29日

令和3年11月1日から、火災等の災害現場活動時に消防隊が動画を撮影します。

 火災、交通事故、地震、自然災害、テロ災害等の複雑多様化する災害の消防活動をより迅速、かつ、適切に遂行し、消防力を向上させるとともに、消防の任務を十分に果たすために、火災を含む災害現場活動時に消防隊が動画を撮影します。

動画撮影方法

防火服の上にウェアラブルカメラを着用した写真

写真のようにウェアラブルカメラを使用して、動画を撮影します。

撮影した動画の利用目的

 撮影した動画は、消防本部内にて適切に管理します。
動画撮影の目的は、

  1. 消防活動をより迅速、かつ、適切に管理するための事後検証及び教育の資料作成
  2. 消防活動の報告書作成
  3. 火災の原因及び消火のために受けた被害の損害調査のために、撮影します。

個人情報について

 消防隊は動画を撮影した際に、対象の方に同意を得てから動画を保存します。

「消防活動における動画撮影等に関する基準」について

 消防本部では、消防活動において動画撮影をするにあたり、「消防活動における動画撮影等に関する基準」を策定し、習志野市個人情報保護審議会に諮問いたしました。
 令和3年度第1回習志野市個人情報保護審議会の様々な意見を踏まえたうえで、「消防活動における動画撮影等に関する基準」を制定しました。
 撮影した動画は、この基準のほか、習志野市個人情報保護条例及び習志野市情報セキュリティポリシーに基づき、適切な管理・運用に努めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは警防課が担当しています。
所在地:〒275-0014 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番43号 消防庁舎3階
電話:047-452-1283 ファックス:047-454-8151
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください