インターネットキッズ防火図画展

更新日:2024年12月02日

令和6年 防火図画展の受賞作品紹介

敬礼している消太くんのイラスト

 消防では、毎年11月9日から15日まで「秋の火災予防運動」を全国的に実施しています。この運動は火災予防の一層の普及を図ることで、火災と火災による死者の発生及び財産の損失を防ぐことを目的としています。
 本市ではこの運動の一環として、習志野市教育委員会の協力を得て、市内の小学生から「防火」をテーマとした図画を募集し、習志野市防災協会との共催で「防火図画展」を開催しています。
 今年は160点の応募があり、「防火」への熱い思いを特に感じることができる作品を最優秀賞、特別賞、市長賞、市議会議長賞、教育長賞、優秀賞として選出しました。
 ここでは、その受賞作品をご紹介しています。

最優秀賞(防災協会長賞)

防火図画最優秀賞

鷺沼小学校 3学年 なんば たいし

特別賞(危険物安全協会長賞)

防火図画 特別賞 危険物安全協会連合会

谷津南小学校 6学年  こまつ さき

特別賞(消防設備協会長賞)

防火図画 特別賞 消防設備協会

谷津小学校 3学年 たなか はるき

市長賞

防火図画市長賞

谷津南小学校 5学年 とみた ちさと

市議会議長賞

防火図画市議会議長賞

鷺沼小学校 3学年 やまもと あいり

教育長賞

防火図画教育長賞

香澄小学校 5学年 きくぐち るい

優秀賞(9作品)

防火図画 優秀賞1

実籾小学校 6学年 たかぎ りみ

防火図画 優秀賞3

実籾小学校 6学年 たかぎ ゆみ

防火図画 優秀賞3

谷津南小学校 4学年 かわい ひなの

防火図画優秀賞3

大久保小学校 5学年 もりもと ひまり

防火図画 優秀賞5

東習志野小学校 4学年 はとやま ひゆう

防火図画 優秀賞7

谷津小学校 3学年 きたむら ゆりか

防火図画 優秀賞7

東習志野小学校 6学年 あさぬま ぶんた

防火図画優秀賞8

谷津小学校 5学年 すみい こうし

防火図画優秀賞9

藤崎小学校 3学年 たかやま あかり

左は火の用心の提灯を持ち、中央は拍子木を両手で持ち、右はのぼり旗を持っている火の用心を呼び掛けている男性のイラスト

この記事に関するお問い合わせ先

このページは予防課が担当しています。
所在地:〒275-0014 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番43号 消防庁舎3階
電話:047-452-1284 ファックス:047-454-8151
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください