入学資金給付制度について
習志野市では、教育の機会均等を図ることを目的に、高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)、高等専門学校もしくは専修学校の高等課程に進学する予定の中学校3年生の保護者に対して、入学にかかる費用の一部を給付する制度を開始いたします。
入学資金給付の対象となる方
1.保護者が習志野市に居住していること。
2.学校教育法に規定する高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)、高等専門学校もしくは専修学校の高等課程に進学する予定であること。
3.申請日時点で習志野市立の中学校に在学し、準要保護児童生徒援助費の給付決定を受けていること。
4.千葉県高等学校等奨学のための給付金(早期給付)給付対象者でないこと。
5.非課税世帯でないこと。
※1~5の要件をすべて満たしていることが必要になります。
給付金額
高等学校等への入学時の1回に限り、一括して下記の金額を給付します。
対象となるお子様が
・第1子:20,000円 ・第2子以降:25,000円 ・通信制:10,000円
申請に必要なもの
1.申請書:教育委員会学務課にあります。下記からもダウンロードできます。
2.通帳の写し(申請書に貼付して提出)
・振込先指定口座は、保護者の方の口座に限ります。
3.進学先高等学校等の入学許可書又は合格通知書の写し
※申請の結果は、学務課から保護者の方へ直接お知らせいたします。
習志野市入学資金給付申請書 (Wordファイル: 19.6KB)
申請期間
令和7年1月6日(月曜日)~3月31日(金曜日)まで
給付時期
1.令和7年3月10日(月曜日)までに申請した方 → 3月末までに給付いたします。
2.令和7年3月11日(火曜日)~3月31日(月曜日)に申請した方 → 随時給付いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは学務課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-451-1133 ファックス:047-452-0786
キャッチボールメールを送る
更新日:2024年10月15日