月間予定表
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
1日 子育てふれあい広場 |
2日 |
3日 憲法記念日
|
|
4日 みどりの日
|
5日 こどもの日
|
6日 振替休日 |
7日 給食開始 (3歳短時間児) 尿検査予備日
|
8日 芋苗植え 乳児身体計測
|
9日 芋苗植え予備日 4歳児身体計測 |
10日 |
11日 |
12日
|
13日 5歳児身体計測
|
14日 尿検査予備日 歯科検診 こどもセンター身体計測
|
15日 誕生会
|
16日 避難訓練 |
17日 |
18日 |
19日
|
20日 交通安全教室
|
21日 3歳児身体計測 保育参観(2歳児)
|
22日 進級・入園記念写真撮影 保育参観(2歳児)
|
23日
|
24日
|
25日
|
26日
|
27日 保育参観(5歳児) |
28日 保育参観(5歳児) |
29日 |
30日 味噌作り(5歳児) ごみゼロ運動(4、5歳児)
|
|
通常保育 月間予定
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
1日 |
2日 |
3日 |
4日 |
5日
|
|
6日
|
7日 始業式
|
8日 |
9日
|
10日 乳児身体計測
|
11日 入園式 |
12日 |
13日 |
14日 給食開始(4,5歳児新入園児) |
15日
|
16日
|
17日 |
18日 保護者懇談会 |
19日 |
20日 |
21日
|
22日
|
23日
|
24日 誕生会(4,5歳児)
|
25 日 避難訓練
|
26日
|
27日
|
28日
|
29日 昭和の日 |
30日 |
|
|
|
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
|
|
1日
|
|
2日
|
3日 幼児誕生会
|
4日 5歳児身体計測、健康教育 |
5日 4歳児栄養教育 乳児お楽しみ会
|
6日 4歳児身体計測、保健教育
|
7日 幼児お別れ会 なかよしコンサート |
8日 |
9日 |
10日 5歳児栄養教育 |
11日 乳児身体計測
|
12日 3歳児身体計測、健康教育 修了証書授与式予行 |
13日 |
14日 3歳児栄養教育 5歳児短時間児給食終了
|
15日 |
16日 |
17日
|
18日
|
19日 修了証書授与式
|
20日 春分の日
|
21日 幼児短時間児給食終了
|
22日
|
23日
|
24日
|
25日
|
26日 |
27日 |
28日
|
29日 |
30日 | 31日 | |||||
※避難訓練は無警告で行います |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
|
|
1日
|
|
2日
|
3日
|
4日 4歳児栄養教育 子育てふれあい広場 |
5日 お話会(もり組)
|
6日 英語に親しむ活動 2歳児進級説明会
|
7日 乳児身体計測 5歳児ブロック交流 |
8日 |
9日 |
10日 一日入園 |
11日 建国記念の日
|
12日 3歳児栄養教育 お話会(そら組) |
13日 幼児誕生会 こどもセンター交流(4歳児) |
14日 三角文庫 こどもセンター交流(乳児)
|
15日 |
16日 |
17日
|
18日 保育参(3歳児)
|
19日 5歳児栄養教育
|
20日 保育参観(3歳児)
|
21日
|
22日
|
23日 天皇誕生日 |
24日 振替休日
|
25日
|
26日 |
27日 お別れ散歩(4,5歳児) |
28日
|
|
※避難訓練は無警告で行います |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
1日 元旦 |
2日 年始休業 |
3日 年始休業
|
4日
|
|
5日
|
6日
|
7日 始業式 乳児身体計測 |
8日 給食開始 4歳児身体計測、健康教育
|
9日 5歳児身体計測、健康教育
|
10日 4,5歳児誕生会 鏡開き |
11日 |
12日 |
13日 成人の日 |
14日
|
15日 3歳児身体計測、健康教育 |
16日 もちつき |
17日
|
18日 |
19日 |
20日 乳児内科健診 |
21日 うめ組発表会予行
|
22日 お話会
|
23日 さくら組発表会予行
|
24日 避難訓練
|
25日
|
26日 |
27日
|
28日 うめ組発表会
|
29日
|
30日 さくら組発表会 |
31日
|
|
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
1日 |
2日 |
3日 4歳児栄養教育 もり組発表会予行練習 |
4日 3歳児栄養教育 希望面談(3歳児) |
5日 そら組発表会予行練習 希望面談(3歳児) |
6日 避難訓練 希望面(3歳児)
|
7日
|
8日
|
9日
|
10日 もり組発表会 |
11日 乳児身体計測
|
12日 そら組発表会
|
13日 4,5歳児誕生会 |
14日 |
15日 |
16日 5歳児栄養教育 乳児お楽しみ会 希望面談(4,5歳児) |
17日 幼児お楽しみ会 希望面談(4,5歳児)
|
18日 もちつき米とぎ(5歳児) |
19日 もちつき 希望面談(4,5歳児) |
20日 給食終了 虫歯予防指導(5歳児) |
21日 |
22日 |
23日 終業式 |
24日
|
25日 入園許可証交付
|
26日
|
27日
|
28日 年末休業 |
29日 |
30日 年末休業
|
31日 年末休業
|
|
|
|
|
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
|
1日
|
2日 運動会 |
|
3日 文化の日 |
4日 振替休日
|
5日 短時間児振替休日 入園願受付 |
6日 歯科検診
|
7日 11月生まれ誕生会(4,5歳児) 二中職業体験
|
8日 入園候補者抽選 芋掘り(5歳児) |
9日 |
10日 |
11日 保育参観(1歳児) 内科検診(幼児) 芋掘り予備日(5歳児) |
12日 保育参観(1歳児) 身体計測・健康教育(4歳児) |
13日 保育参観(1歳児) 六中職業体験 |
14日 入園面接 身体計測(乳児) |
15日 入園面接 身体計測・健康教育(5歳児) |
16日 |
17日 |
18日 身体計測・健康教育(3歳児) |
19日
|
20日 保育参観(2歳児) 一中職業体験
|
21日 バス遠足(4歳児) 一中職業体験 |
22日 保育参観(2歳児) 幼保小交流(鷺沼小)(5歳児)
|
23日 勤労感謝の日 |
24日 |
25日 |
26日
|
27日
|
28日 |
29日 避難訓練(消防車共催) |
30日 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
1日
|
2日 子育てふれあい広場
|
3日
|
4日
|
5日 |
|
6日
|
7日
|
8日
|
9日
|
10日 10月生まれ誕生会(4,5歳児) 身体計測(乳児)
|
11日 避難訓練 |
12日 |
13日 市民まつり |
14日 スポーツの日
|
15日 |
16日 園児募集説明会・保育参観・入園願配布 |
17日 園児募集説明会・保育参観・入園願配布 |
18日 プラッツ習志野市民文化祭(5歳児) |
19日 |
20日 |
21日
|
22日 運動会全体練習(幼児)
|
23日 0歳児保育参観
|
24日 0歳児保育参観
|
25日 鹿野山自然体験活動(5歳児)
|
26日 |
27日 |
28日 |
29日 運動会予行練習(幼児)
|
30日
|
31日 運動会予行練習予備日(幼児) |
|
|
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
1日 |
2日 始業式
|
3日 給食開始
|
4日 5歳児身体計測、健康教育
|
5日 4歳児身体計測、健康教育 |
6日
|
7日 |
8日
|
9日 乳児内科健診
|
10日 3歳児身体計測、健康教育 |
11日 身体計測(乳児)
|
12日 9月生まれ誕生会(4,5歳児)
|
13日 |
14日 |
15日 |
16日 敬老の日 |
17日 十五夜お団子作り |
18日
|
19日 |
20日 引き渡し訓練 |
21日 |
22日 秋分の日 |
23日 振替休日
|
24日
|
25日 子育てふれあい広場
|
26日 三角文庫お話会
|
27日
|
28日 |
29日 |
30日 不審者対応訓練 |
|
|
|
|
|
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
1日 |
2日
|
3日 |
|
4日
|
5日
|
6日
|
7日
|
8日
|
9日
|
10日 |
11日 山の日 |
12日 振替休日 |
13日
|
14日
|
15日
|
16日
|
17日 |
18日 |
19日
|
20日
|
21日 登園日
|
22日
|
23日 避難訓練
|
24日 |
25日 |
26日
|
27日
|
28日
|
29日 |
30日 |
31 日 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
1日 5歳児身体計測、健康教育 |
2日 4歳児身体計測、健康教育 |
3日 7月生まれ誕生会(4,5歳児) 希望面談(3歳児) |
4日 希望面談(3歳児) |
5日 七夕 避難訓練 希望面談(3歳児)
|
6日 |
|
7日
|
8日 3歳児身体計測、健康教育 |
9日 すぎっこまつり(4,5歳児) |
10日 すぎっこまつり(3歳児)
|
11日 身体計測(乳児)
|
12日 希望面談(4,5歳児) |
13日 |
14日 |
15日 海の日 |
16日 子育てふれあい広場 希望面談(4,5歳児) |
17日 8月生まれ誕生会(4,5歳児)
|
18日 給食終了(短時間児) 希望面談(4,5歳児) |
19日 終業式 |
20日 |
21日 |
22日
|
23日
|
24日
|
25日
|
26日
|
27日 |
28日 |
29日
|
30日
|
31日
|
|
|
|
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
1日 |
2日 |
3日 憲法記念日
|
4日 みどりの日 |
|
5日 こどもの日 |
6日 振替休日 |
7日 3歳短時間児給食開始 |
8日 4歳児身体計測
|
9日 芋苗植え 乳児身体計測 |
10日
|
11日 |
12日 |
13日 5歳児身体計測 |
14日 4,5歳児誕生会 |
15日 5歳児交通安全教室 |
16日 |
17日 避難訓練 |
18日
|
19日 |
20日 |
21日 3歳児身体計測
|
22日 進級・入園記念撮影
|
23日 2歳児保育参観 |
24日 2歳児保育参観
|
25日 |
26日 |
27日
|
28日 |
29日 5歳児参観 |
30日 5歳児参観 |
31日 5歳児みそ作り |
|
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
1日 |
2日 |
3日 |
4日 |
5日 始業式
|
6日 | |
7日 |
8日 |
9日 |
10日
|
11日 乳児身体計測 |
12日 入園式 |
13日 |
14日 |
15日 短時間児給食開始 |
16日 センター身体計測 |
17日 センター身体計測 |
18日 |
19日 |
20日
|
21日 |
22日
|
23日
|
24日
|
25日 新4歳児給食開始 4,5歳児誕生会 |
26日 避難訓練
|
27日 |
28日 |
29日 昭和の日
|
30日 |
|
|
|
|
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
|
1日 誕生会(3,4,5歳児)) ひな祭り
|
2日 | |
3日 |
4日
栄養教育(5歳児) |
5日 乳児お楽しみ会 保健教育、身体計測(5歳児) |
6日 身体計測(乳児組) 幼児お別れ会
|
7日 なかよしコンサート 保健教育、身体計測(4歳児)
|
8日 栄養教育(4歳児) |
9日 |
10日 |
11日
保健教育、身体計測(3歳児)
|
12日 修了証書授与式予行(5歳児) |
13日 栄養教育(3歳児) センター身体計測(〜14日)
|
14日 短時間児給食終了(5歳児) |
15日
|
16日
|
17日 |
18日
|
19日 修了証書授与式(5歳児)
|
20日 春分の日
|
21日 短時間児給食終了(3,4歳児) |
22日 修了式(3,4歳児) |
23日 |
24日 |
25日
|
26日 |
27日 |
28日 |
29日 |
30日 |
31日 | ||||||
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
1日 さくら組発表会 |
2日 節分
|
3日 | |
4日 |
5日 栄養教育(3歳児) 英語に親しむ活動(4,5歳児) |
6日 2歳児進級説明会 |
7日 身体計測(乳児組) お話会(もり組)
|
8日 栄養教育(5歳児) |
9日 |
10日 |
11日 建国記念の日 |
12日 振替休日
|
13日 一日入園 |
14日 三角文庫(5歳児) |
15日 誕生会(3,4,5歳児) センター身体計測 |
16日 栄養教育(4歳児) 避難訓練 |
17日
|
18日 |
19日
|
20日 保育参観(3歳児)
|
21日 保育参観(3歳児) お話会(そら組)
|
22日 保育参観(3歳児) 琴に親しむ会(5歳児) |
23日 天皇誕生日 |
24日 |
25日 |
26日
|
27日 長時間時入園説明会 |
28日
|
29日 お別れ遠足(4,5歳児) |
|
|
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
1日 年始休業 |
2日 年始休業 |
3日 年始休業 |
4日 |
5日
|
6日 | |
7日 |
8日 成人の日 |
9日 始業式 |
10日 給食開始 乳児身体計測
|
11日 鏡開き |
12日 |
13日 |
14日 |
15日 5才児健康教育・身体計測
|
16日 3歳時健康教育・身体計測 |
17日 幼児誕生会 こどもセンター身体計測(〜18日) |
18日 子育てふれあい広場 |
19日 4歳時健康教育・身体計測 |
20日
|
21日 |
22日 乳児内科検診 |
23日 発表会予行(うめ組)
|
24日 お話会(4,5歳時)
|
25日 発表会予行(さくら組) |
26日 避難訓練 |
27日 |
27日 |
28日
|
29日 |
30日 発表会(うめ組) |
31]日
|
|
|
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
|
1日 4歳児栄養教育
|
2日 | |
3日 |
4日
|
5日 発表会(もり組) |
6日 乳児組身体計測
|
7日 発表会(そら組) |
8日 避難訓練 |
9日 |
10日 |
11日 幼児誕生会
|
12日 乳児お楽しみ会 |
13日 幼児お楽しみ会 希望面談(3歳児)
|
14日 5歳児栄養教育 希望面談(3歳児) |
15日 3歳児栄養教育 希望面談(3歳児) |
16日 |
17日 |
18日 入園許可証交付 |
19日 もちつき 希望面談(4,5歳児)
|
20日 希望面談(4,5歳児)
|
21日 短時間児給食終了 希望面談(4,5歳児) |
22日 終業式 |
24日 |
24日 |
25日
|
26日 |
27日 |
28日
|
29日 年末休業 |
30日 年末休業 |
31日 | ||||||
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
1日 5歳児芋掘り |
2日 5歳児芋掘り予備日 入園願書受付
|
3日 文化の日
|
4日 | |
5日 |
6日 4歳児健康教育、身体計測 |
7日 乳児組身体計測 入園候補者公開抽選 |
8日 1歳児保育参観 5歳児健康教育、身体計測
|
9日 1歳児保育参観 |
10日 1歳児保育参観 総合教育展(視聴覚センター)17日午前中まで |
11日 |
12日 |
13日 4,5歳児誕生会 入園面接 |
14日 3歳児健康教育、身体計測 |
15日 0歳児保育参観 |
16日 0歳児保育参観
|
17日 不審者対応訓練(警察共催) 総合教育展(17日午前中で開催終了) |
18日 |
19日 |
20日 |
21日 4歳児バス遠足 |
22日
|
23日 勤労感謝の日 |
24日 避難訓練(消防署依頼) |
25日 |
26日 |
27日 幼児内科検診 |
28日 もり組発表会予行 |
29日 歯科検診
|
30日 そら組発表会予行
|
|
|
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
1日 |
2日 |
3日 運動会 ※9:00〜12:45の間、駐車場の使用できません |
4日
|
5日 乳児身体計測 |
6日 運動会予備日 ※9:00〜12:45の間、駐車場の使用できません |
7日 |
8日 |
9日 5歳児健康教育 |
10日 5歳児虫歯予防 |
11日
|
12日 |
13日 5歳児大久保公民館まつり |
14日 |
15日 |
16日 4歳児健康教育 |
17日 4,5歳児誕生会 |
18日 |
19日
|
20日 避難訓練 |
21日 |
22日 |
23日 |
24日 5歳児鹿野山自然体験活動 |
25日 2歳児保育参観
|
26日 2歳児保育参観 4歳児栄養教育 |
27日 2歳児保育参観 4,5歳児三角文庫 |
28日 |
29日 |
30日
|
31日 子育てふれあい広場 |
|
|
|
|
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
|
1日 始業式 |
2日 | |
3日 |
4日 給食開始 |
5日 5歳児健康教育、身体計測 |
6日 3歳児健康教育、身体計測
|
7日 4歳児健康教育、身体計測 |
8日
|
9日 |
10日 |
11日 乳児身体計測 |
12日
|
13日
|
14日 子育てふれあい広場
|
15日
|
16日 |
17日 |
18日 敬老の日 |
19日
|
20日 運動会予々行練習
|
21日 9月生まれ誕生会 (4,5歳児) |
22日 避難訓練 (引き渡し訓練) |
23日 秋分の日 |
24日 |
25日 内科検診(0〜3歳児)
|
26日 運動会予行
|
27日
|
28日
|
29日 十五夜 |
30日 |
31日 | ||||||
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
1日 |
2日 |
3日 |
4日 |
5日 | |
6日 |
7日
|
8日
|
9日
|
10日
|
11日 山の日 |
12日 |
13日 |
14日
|
15日 |
16日 |
17日
|
18日 避難訓練 |
19日 |
20日 |
21日 登園日 |
22日
|
23日
|
24日
|
25日
|
26日 |
27日 |
28日
|
29日
|
30日
|
31日
|
|
|
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
|
|
1日 | |
2日 |
3日 1歳児保育参観 4歳児健康教育、身体計測 |
4日 5歳児健康教育、身体計測 希望面談(3歳児6日まで) |
5日 子育てふれあい広場(おもちゃ病院) 乳児身体計測
|
6日 7月生まれ誕生会(4,5歳児) |
7日 七夕 |
8日 |
9日 |
10日 3歳児健康教育、身体計測 |
11日 すぎっこまつり(4,5歳児)
|
12日 すぎっこまつり(3歳児)
希望面談(4,5歳児14日まで) |
13日 8月生まれ誕生会(4,5歳児) |
14日 避難訓練 |
15日 |
16日 |
17日 海の日 |
18日
|
19日 給食終了(短時間児) |
20日 終業式(3~5歳児) |
21日
|
22日 |
23日 |
24日
|
25日
|
26日
|
27日
|
28日
|
29日 |
30日 | 31日 | |||||
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
|
|
|
1日 5歳児保育参観 |
2日 三角文庫(4,5歳児) |
3日 | |
4日 |
5日 内科検診(0~3歳児) |
6日 4歳児保育参観 |
7日 4歳児保育参観 0歳児保育参観 |
8日 身体計測(乳児) |
9日 むし歯予防指導(4歳児) |
10日 |
11日 |
12日 5歳児健康教育 |
13日 3歳児保育参観 4歳児健康教育 |
14日 3歳児保育参観 |
15日 県民の日 短時間児休業日
|
16日 3歳児保育参観 |
17日 |
18日 |
19日 誕生会(4,5歳児) |
20日 子育てふれあい広場 |
21日 歯科検診 |
22日 5歳児栄養教育 |
23日 避難訓練 |
24日 |
25日 |
26日 不審者対応訓練
|
27日 4歳児栄養教育 |
28日 計画訪問 |
29日 1歳児保育参観 |
30日 1歳児保育参観 眼科検診(4,5歳児) |
|
※予定が変更されることがあります。 |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
1日 |
2日 |
3日 憲法記念日 |
4日 みどりの日 |
5日 こどもの日 |
6日 | |
7日 |
8日 5歳児身体計測 3歳児新入園児給食開始
|
9日 4歳児身体計測 |
10日 4,5歳児誕生会 乳児身体計測 |
11日 |
12日 子育てふれあい広場 |
13日 |
14日 |
15日 4,5歳児 |
16日 2歳児保育参観 |
17日 2歳児保育参観 |
18日 2歳児保育参観
|
19日 避難訓練 |
20日 |
21日 | 22日 |
23日 3歳児身体計測 |
24日 (3,4,5歳児) |
25日 |
26日 交通安全教室 (5歳児) |
27日 |
28日 | 29日 | 30日 |
31日 5歳児保育参観 |
|||
※予定が変更されることがあります。 ※芋苗植えは今月中に行う予定です |
日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
1日 | ||||||
2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 始業式 |
7日 | 8日 |
9日 | 10日 |
11日 | 12日 乳児身体計測 |
13日 入園式 |
14日 継続短時間児(4,5歳児)給食開始 |
15日 |
16日 | 17日 | 18日 |
19日 尿検査1次 |
20日 保護者懇談会 |
21日 避難訓練 |
22日 |
23日 | 24日 | 25日 4歳新入園児給食開始 |
26日 4,5歳児誕生会 |
27日 | 28日 | 29日 昭和の日 |
30日 | ||||||
※予定が変更されることがあります。 |
この記事に関するお問い合わせ先
このページは杉の子こども園が担当しています。
所在地:〒275-0012 千葉県習志野市本大久保2丁目3番15号
電話:047-472-4255 ファックス:047-472-4255
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年04月01日