習志野市給水装置工事関係書式
お知らせ
【令和6年12月10日】本ページのリニューアルについて
見やすくなるように各様式を表に整理しました。また、様式毎に注意事項を記載しましたので、ご利用の際はご一読下さい。
給水装置申請様式
1.給水装置新設(増設・改造)承認申請書提出時に必要な様式
【注意】申請する際は、案件毎に提出が必要な書類を精査し、申請者の押印漏れ、提出漏れ等の不備がないようにご留意下さい
様式名 ※()内をクリックでダウンロード |
注意事項 | |
---|---|---|
1 |
給水装置新設(増設・改造)承認申請書及び設計・精算書 |
|
2 |
給水装置新設(増設・改造)承認申請書及び設計・精算書(添付図) |
|
3 |
給水装置工事申請時チェックリスト |
|
4 |
委任状 |
|
5 |
量水器伝票 |
|
6 |
給水装置所有者変更届
|
|
7 |
誓約書【給水装置所有者変更届用】 |
|
8 |
土地使用承諾書 |
|
9 |
誓約書【一部先行工事のとき】 |
|
10 |
受水槽の施設管理人選任(変更)届 |
※貯水槽水道申請時は、別途下記資料を併せてご提出ください(様式は任意) |
11 |
既設装置調査報告書 |
|
2.その他様式(検査関係・仮設量水器他)
様式名 ※()内をクリックでダウンロード |
注意事項 | |
---|---|---|
1 |
分岐工事届 |
※その他、分岐工事の注意事項は下記をご参照下さい |
2 |
工事用仮設メーター借用申請書 |
|
3 |
工事検査申請書 |
|
4 |
給水装置工事自主検査報告書 |
|
5 |
検査申請チェックリスト |
※チェック不備による再検査事例が増えています。必ず確認・是正してから検査申請して下さい |
6 |
給水装置工事中止届 |
|
7 |
給水装置廃止届 |
※撤去した量水器はガス水道保安課に返却して下さい |
8 |
臨時給水予納金申出書 |
|
9 |
臨時給水費返還申出書 |
この記事に関するお問い合わせ先
このページはガス水道建設課が担当しています。
所在地:〒275-8666 千葉県習志野市藤崎1丁目1番13号
電話:047-475-3321 ファックス:047-477-8984
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年12月10日