精神障害者保健福祉手帳
【お知らせ】精神障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引が始まります!
令和7年4月1日からJRグループ等が精神障害者に対する運賃割引制度が導入されます。
割引を受けるには、精神障害者保健福祉手帳に「旅客鉄道株式会社旅客運賃減額」の種別「第1種」または「第2種」の記載が必要です。
種別の記載が無い精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、障がい福祉課窓口でスタンプを押印します。障害者手帳をお持ちになり直接ご来庁ください。
(注意)写真の添付が無い手帳・有効期限の切れた手帳には押印できません。
(注意)必ず障害者手帳原本をご持参ください。コピー等では対応できかねます。
(注意)割引の詳細については鉄道会社によって異なります。各鉄道会社へ直接お問い合わせまたはホームページをご覧ください。
千葉県ホームページにも掲載されています。下記URLよりご覧ください。
千葉県 精神障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について
精神障害者保健福祉手帳について
制度の内容
精神障がいがあることを証明する手帳です。等級に応じて各種福祉制度が利用できます。
申請から交付までの流れ
- 手帳の交付には千葉県の審査がありますので、申請から交付まで2~3か月程度を要します。
県の審査状況次第で、さらに日数がかかる場合があります。 - 手帳の交付の準備ができ次第、ご連絡します。
対象者
精神疾患により、長期(6か月以上)にわたり日常生活や社会生活への制約がある方
新規、更新申請に必要なもの
申請方法は二通りあり、それぞれ必要なものは以下のとおりです。
診断書による申請
- 申請書(障がい福祉課にあります)
- 診断書(所定様式)
(注意)診断書は初診日から6か月を経過していて、且つ申請の日より3か月以内に作成されたもの - 写真(縦4センチ×横3センチ)
(注意)写真は本人識別ができないもの、普通紙に印刷したもの等の、証明写真として適さないものは不可。1年以内に撮影したもの。 - 個人番号カードまたは通知カード及び本人確認書類(運転免許証・障害者手帳・パスポート等)
(注意)自立支援医療(精神通院)受給券を利用されている方は、保険証と自立支援医療受給券が必要な場合があります。
障害年金証書による申請
- 申請書(障がい福祉課にあります)
- 障害年金証書の写し(精神障がいによる)
- 最新の年金振込み通知書の写し
- 年金等級などの照会の同意書(障がい福祉課にあります)
- 写真(縦4センチ×横3センチ)
(注意)写真は本人識別ができないもの、普通紙に印刷したもの等の、証明写真として適さないものは不可。1年以内に撮影したもの。 - 個人番号カードまたは通知カード及び本人確認書類(運転免許証・障害者手帳・パスポート等)
(注意)更新・変更の方は、精神障害者保健福祉手帳をお持ちください。
破損、紛失による再交付
- 再交付申請書(障がい福祉課にあります)
- 写真(縦4センチ×横3センチ)
(注意)写真は本人識別ができないもの、普通紙に印刷したもの等の、証明写真として適さないものは不可。1年以内に撮影したもの。 - 個人番号カードまたは通知カード及び本人確認書類(運転免許証・障害者手帳・パスポート等)
県内での住所や氏名が変更となったとき
- 記載事項変更届(障がい福祉課にあります)
- 精神障害者保健福祉手帳
- 個人番号カードまたは通知カード及び本人確認書類(運転免許証・障害者手帳・パスポート等)
県外及び千葉市からの住所変更
- 申請書(障がい福祉課にあります)
- 記載事項変更届
- 県外及び千葉市で交付された精神障害者保健福祉手帳
- 写真(縦4センチ×横3センチ)
(注意)写真は本人識別ができないもの、普通紙に印刷したもの等の、証明写真として適さないものは不可。1年以内に撮影したもの。 - 個人番号カードまたは通知カード及び本人確認書類(運転免許証・障害者手帳・パスポート等)
有効期間
有効期間は2年で、更新される場合には更新の手続きが必要です。更新の手続きは、更新日の3か月前からできます。
(注意)市から更新のご案内は行っておりません。
診断書
診断書の作成につきましては、主治医とご相談いただきますようお願い致します。
診断書の有効期限は、初診日から6か月を経過していて、且つ申請の日より3か月以内に作成されたものです。
(注意)下記のリンク先より診断書がダウンロードできます。
ご利用にあたりましては、千葉県提出用・習志野市提出用・医療機関控の3枚1セットでお渡しくださいますよう、お願い致します。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは障がい福祉課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9206 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2025年01月29日