受診サポート手帳

受診サポート手帳(表紙)

受診サポート手帳(見開き)
障がいのある方の医療機関の受診をサポート!
障がいや高齢のためにコミュニケーションや言葉の理解が難しい方が医療機関を受診しやすくなるよう、医師や看護師などに留意してもらいたいことなどを伝えるための手帳です。
配布対象者
障がいのある方、高齢の方、認知症の方など
(注意)特に限定していません。
配布場所
習志野市障がい福祉課(市役所1階)
(注意)窓口カウンターに置いてありますので、ご自由にお持ちください。
記入できる内容
- なまえ、生年月日、性別、身長、体重
- 障がいの種類、等級、程度
- コミュニケーションの取り方
- 興味のあること、好きなこと
- 苦手なこと
- お願いしたいこと
- 保護者・支援者氏名
- 健康情報(主治医、注意事項、アレルギー、服用薬、病歴)
医師会や歯科医師会も協力!
受診サポート手帳は、千葉県障害者福祉推進課が、千葉県医師会や千葉県歯科医師会の協力を得ながら作成したものです。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは障がい福祉課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9206 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日