健康意識調査報告書(令和7年3月)

更新日:2025年04月30日

ページID : 26331

 令和2年4月から令和8年3月を計画期間とする現行の「健康なまち習志野計画」の評価と、次期計画策定の基礎資料とするため、市民の健康等に関する意識を把握する調査を実施しました。
 このたび、調査の結果がまとまりましたので公開いたします。御協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

調査期間

令和6年11月7日(木曜日)〜11月27日(水曜日)

 

対象者

  • 一般調査:15歳以上の市民から2,000名を無作為抽出
  • 親子調査:令和6年11月に1歳6か月児、及び3歳児健康診査を受診する親子297名
  • 事業者調査:習志野商工会議所の会員事業者から500社を無作為抽出
  • 市民活動団体調査:市民活動団体等の中から79団体を無作為抽出

調査方法

郵送配布・郵送回収

回収状況

  • 一般調査 749件 37.5%
  • 親子調査 160件 53.9%
  • 事業者調査 187件 37.4%
  • 市民活動団体調査 62件 78.5%

健康意識調査報告書

ページを区切って印刷するコツ

  • (注意)印刷で指定するページ番号は、表紙から数えたPDFファイルのページ数です。
  • (注意)目次を見て印刷したい場合は、目次の各ページ番号に「10」を加えた数字でページ数を指定すると、目次にある項目と同じページが印刷できます。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください