平成17年度

更新日:2022年09月29日

ページID : 9563

平成17年度第7回習志野市介護保険運営協議会の内容

第7回習志野市介護保険運営協議会の内容詳細
1.会議名 平成17年度第7回習志野市介護保険運営協議会
2.開催日時 平成18年2月23日(木曜日)午後1時30分
3.開催場所 習志野市役所第3分室2階会議室
4.議題及び会議の概要
  1. 習志野市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画(最終案)について
  2. 地域密着型サービスについて
  3. マネジメント業務を委託する事業所の承認について
〈説明に対する主な意見〉
  • 計画を市民にPRするためには、わかりやすくかつ具体的な掲載方法等について考慮されたい。
  • 計画(素案)に対するパブリックコメントは、重要な意見が多い。この意見を踏まえ、計画を推進するよう取り組まれたい。
  • 新予防給付のケアマネジメント委託については、サービスの提供も含め、適正に業務が行われるよう図られたい。
5.問い合せ先 所管課名:保健福祉部介護保険課
電話:047-451-1151
内線:337

平成17年度第6回習志野市介護保険運営協議会の内容

第6回習志野市介護保険運営協議会の内容詳細
1.会議名 平成17年度第6回習志野市介護保険運営協議会
2.開催日時 平成18年1月27日(金曜日)午後1時30分
3.開催場所 習志野市役所本庁5階AB会議室
4.議題及び会議の概要
  1. 高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画(素案)について
  2. その他
〈説明に対する主な意見〉
  • 地域包括支援センターでは、高齢者本人及びその家族からの相談を受け止め、医療機関や介護サービス提供事業者との調整・連絡等、総合的に対応するよう取り組まれたい。
  • 予防事業は要支援の方々だけではなく、「いきいきサポート倶楽部」など他の事業も活用し、要支援にならないような予防事業も積極的に推進されたい。
5.問い合せ先 所管課名:保健福祉部介護保険課
電話:047-451-1151
内線:337

平成17年度第5回習志野市介護保険運営協議会の内容

第5回習志野市介護保険運営協議会の内容詳細
1.会議名 平成17年度第5回習志野市介護保険運営協議会
2.開催日時 平成17年12月15日(木曜日)午後1時30分
3.開催場所 習志野市役所本庁5階AB会議室
4.議題及び会議の概要
  1. 介護保険料について
  2. 地域包括支援センターの設置について
  3. 地域密着型サービスについて
〈説明に対する主な意見〉
  • 介護保険料の負担増を考慮しての介護保険準備基金の活用を行うという説明であったが、かつての国民健康保険の二の舞にならぬよう、安定的な事業運営に努められたい。
  • 地域包括支援センターにおける業務として、介護保険サービスを含めた総合相談支援事業・権利擁護事業の取り組みにあたり、地域に根ざした様々なネットワーク構築を踏まえ、充実されたい。
  • 地域密着型サービスの展開は要介護者にとって、住み慣れた地域での生活の延長を可能にするものであり、新たなサービス体系として充分な対応を含め、取り組まれたい。
5.問い合せ先 所管課名:保健福祉部介護保険課
電話:047-451-1151
内線:337

平成17年度第4回習志野市介護保険運営協議会の内容

第4回習志野市介護保険運営協議会の内容詳細
1.会議名 平成17年度第4回習志野市介護保険運営協議会
2.開催日時 平成17年8月24日(水曜日)午後1時30分
3.開催場所 習志野市役所本庁5階AB会議室
4.議題及び会議の概要
  1. 習志野市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画(骨子案)
  2. 介護予防について
  3. 地域包括支援センターについて
〈説明に対する主な意見〉
  • 隣近所との関係が希薄になってきている現状で、地域支援体制づくりが大きな課題。市全体で体制作りに目が向くようになることが必要。
  • 高齢者の中には、自分なりの健康法を実践されている方もいるので、介護予防事業の幅を広げてほしい。
  • 地域特性は、小さな地域で顕著に表れているので、この地域特性を活かし、地域の人たちとともに支援事業を展開することが肝要。
  • 地域特性を活かしながらも、平均的なサービス提供システムについては行政側で構築することが必要。
5.問い合せ先 所管課名:保健福祉部介護保険課
電話:047-451-1151
内線:337

平成17年度第3回習志野市介護保険運営協議会の内容

第3回習志野市介護保険運営協議会の内容詳細
1.会議名 平成17年度第3回習志野市介護保険運営協議会
2.開催日時 平成17年7月28日(木曜日)午後1時30分
3.開催場所 習志野市役所第3分室2階会議室
4.議題及び会議の概要
  1. 高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の現状分析と課題の検討及び今後の方向性について
〈説明に対する主な意見〉
  • 地域密着型のサービスの展開について、地域の温度差をなくし、習志野市の福祉支援の底上げになるようにして欲しい。
  • 認知症に至る過程の中で、周りの人のかかわりや関心をもつことが介護予防として必要
  • 災害時における地域の高齢者の状況把握は、老人相談員と民生委員の協力が必要とともに、市民全体での意識付けが肝要
  • 社会福祉協議会では、地域特性を見極めた中で福祉事業を展開しているが、更にボランティア活動も含め地域特性に合わせて実施することが、地域に根ざした福祉サービスにつながっていくものと思われる。
5.問い合せ先 所管課名:保健福祉部介護保険課
電話:047-451-1151
内線:337

平成17年度第2回習志野市介護保険運営協議会の内容

第2回習志野市介護保険運営協議会の内容詳細
1.会議名 平成17年度第2回習志野市介護保険運営協議会
2.開催日時 平成17年6月30日(木曜日)午後1時30分
3.開催場所 習志野市役所本庁5階AB会議室
4.議題及び会議の概要
  1. 介護保険制度改正関連法の概要について
    〈概要説明に対する主な意見〉
    • 劇的な変化に対し、的確に対応・運営してほしい。
    • 介護予防における訪問介護事業のあり方について適切な対応が望まれる。
    • 地域包括支援センターの設置に伴い、マンパワーがより必要となる。
    • 介護予防サービスの提供にあたり、改正後の対応として事業者との連携が必要
    • 在宅介護支援センターと地域包括支援センターの相関関係について
    • ケアマネジャーの重要性に鑑み、質・量ともにレベルアップが必要
  2. 平成16年度介護保険事業の執行状況について
    平成16年度介護保険事業の執行状況について説明
5.問い合せ先 所管課名:保健福祉部介護保険課
電話:047-451-1151
内線:337

平成17年度第1回習志野市介護保険運営協議会の内容

第1回習志野市介護保険運営協議会の内容詳細
1.会議名 平成17年度第1回習志野市介護保険運営協議会
2.開催日時 平成17年5月24日(火曜日)午後1時30分
3.開催場所 習志野市役所本庁5階AB会議室
4.議題及び会議の概要
  1. 習志野市審議会等の設置及び運営等に関する指針について
    • 上記指針中にある会議の公開については、協議の結果、当会議は原則公開とする。
  2. 習志野市高齢者生活実態調査の結果報告について
    <結果報告についての主な意見>
    • 創意工夫して要望に応えて欲しい。
    • 口腔ケアに関心が高くなってきている。口腔ケアは介護度が低い段階でのケアが大切である。
    • サービスの質の向上は必要だが、サービス提供事業者の職員の労働条件の改善と相反する。この問題について検討し指導する必要があるのではないか。
    • ボランティアをしたいと考えている人が増えている。ボランティアの受け皿をきちんとした体制でお願いしたい。
  3. 日常生活圏域の設定について
    • 市内5ヶ所のヘルスステーションを中心とした日常生活圏域の設定で了承
    • 1年間のスケジュールについて説明
5.問い合せ先 所管課名:保健福祉部介護保険課
電話:047-451-1151
内線:337

この記事に関するお問い合わせ先

このページは介護保険課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-7345 ファックス:047-453-9309
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください