第3回 タウンミーティング 開催結果
開催結果 概要

開催時の様子
開催日時
平成24年8月5日(日曜)午後2時~3時30分
会場
かもめ公園集会所
申込団体
藤崎7丁目町会
参加者数
31名(市長、市職員除く。)
主な内容
- 習志野市の防災対策
- 東日本大震災における被害について
- 平成18年度修正版地域防災計画について
- 市役所本庁舎の耐震性と、その影響について
- 新たな地域防災計画の策定について
- 大久保小学校の避難所としての機能について
- 公設および民設の避難所について
- 「(一時)避難場所」と「避難所」の違いについて
- 自助・共助・公助の特徴と役割について
- 習志野市の幼児教育施設
- 幼稚園・保育所・こども園の数について
- 市立幼稚園が充実している理由について
- 保育所が不足していることについて
- 今後の再編計画について
- こども園に関する今後の計画と現状について
- 認可保育所、認可外保育施設について
- 習志野市の財政
- 負債の意味について
- 財政構造について
- 質疑応答ほか
- 災害時要援護者の避難方法について
- 民設の避難所に対する物資補給について
- 新たな計画における避難所の数について
- 短時間で参集可能な職員数について
- 市立幼稚園の職員が不足していることについて
- 市立幼稚園各園の特色について
- 高齢者に夢を与える取り組みについて
- 道路の整備計画について
- 遺族厚生年金と老齢厚生年金の併給における不公平について
ほか
この記事に関するお問い合わせ先
このページは広報課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9220 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日