平成27年1月定例記者会見

更新日:2022年09月29日

ページID : 12329

平成27年1月定例記者会見について

日時

1月23日(金曜)午後1時30分〜午後2時30分

場所

仮庁舎3階大会議室

議題

  1. 「ならしの健康マイレージ事業」について
  2. 第47回習志野市みんなの消費生活展について

市長あいさつ

 それではみなさん、1月ですので、新年あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。

 では改めまして皆さん、こんにちは。
 ただ今から、平成27年1月の定例記者会見を始めさせていただきます。
 今年、初めての記者会見となります。
 皆様にはますますご健勝のことと心からお喜び申し上げます。
 昨年は、習志野市にとりまして、市制60周年という大変大きな節目の年になりました。 記念式典をはじめ、数々の記念行事において皆様のお力添えを頂きましたことを厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。

 今年、61年目の新たな一歩を踏み出す本市は、4月に「4年に一度の統一地方選挙」、そして10月に「5年に一度の国勢調査」11月には「6年に一度の三山の七年祭り(大祭)」が行われます。
 統一地方選挙は、習志野市政はもちろん千葉県政についても市民の皆様が主権者として、一つひとつの課題に対してご議論頂く機会、そして国勢調査は、統計の法律に基づいて国が行っております最も重要かつ基本的な統計調査でございます。 調査員の皆様をはじめ本市に居住する全ての皆様が共に協力し合いながら調査を行うという機会であります。 そして下総の七年祭りは、安産と子育てを祈願するお祭りでありまして、習志野市内でも、実籾の大原神社、津田沼の菊田神社、そして藤崎の子安神社をはじめと致しまして、これにかかわります数々のお祭りがそれぞれ開催されます。 10月31日から3日間という予定で、習志野市中が大いに盛り上がれる時期でもあります。子ども達も大人に交じって神興行列に加わりまさに市民の皆様にとってふるさと意識を醸成頂く機会と考えております。
 この大切な3つの機会、4年ぶり、5年ぶり、6年ぶりの機会がこの1年で重なるのは、60年ぶりということになります。
 昨年、市制60周年、そして61年目は、まさに周年行事の第2部というような形でもありまして、今年は市民の皆様に、大いに、色々な場面で御協力、盛り上げていただきまして、そして市制60周年を引き続き盛り上げて頂きたいので、これから未来永劫と続いていきます習志野市の新たなページを築いていただきたいと、そう思っている次第でございます。
 行政といたしましても皆様のお力になれるよう精一杯、頑張ってまいります。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。

 穏やかな天候の下で、年頭から市内各地では活気溢れる新春行事が多数、行われました。
 また、9日には恒例の新春賀詞交歓会にて、市内外から多くの皆様にご出席いただき盛大に開催することができました。
 さらに、1月12日には、習志野文化ホールで成人式典と新成人を祝う集いが開催されました。 新たな門出を迎えました1,737人の新成人の皆様、誠におめでとうございます。
 本市には、私立の東邦中学校を含め8つの中学校がございますが、新成人の皆様には、中学校単位で会場内に集まっていただいて、そしてそれぞれ再開を喜び合い、新たな親交を深めたようでございます。
 新成人の皆さんがこの佳(よ)き日に一つの屋根の下で再会し、共に祝い、親交を深められるのも本市の特徴の一つであります。人数の大変多いまちでは、会場に入りきれないということがある中で、習志野市は文化ホールの中ですべて行事ができるということで、コンパクトなまちの特徴の一つであります。
 新成人の皆さんには、感謝の気持ちを忘れずに、自分自身を大切にして、人と人とのつながりや優しさを育くむ社会人になってほしいと思っております。また、将来の夢や目標に向かって、大いに挑戦してほしいと願っています。

 また念頭から、高校生も頑張りました。
 1月5日から開催されました第67回全日本バレーボール高校選手権大会、いわゆる「春高バレー」では習志野高校男子バレーボール部が、8年連続31回目の全国大会出場を果たしました。 選手達の素晴らしい活躍によりまして見事ベスト8入賞を果たし、吹奏楽部の応援とともに全国に習志野高校の名を轟かせてくれました。
 今年の習志野市も持ち前の結束力を更に発揮し、全国にその力を示してまいりたい、そう考えております。
 どうぞよろしくお願いいたします。

「ならしの健康マイレージ事業」について

 それでは、内容に入らせていただきます。

 はじめに、「ならしの健康マイレージ」についてお知らせします。
 この事業は、皆さんの健康的な生活習慣、「健康習慣」のきっかけづくり、継続、
定着を目指し、誰もが健康で幸せな生活ができることを目的としたポイント制度で、平成27年1月、まさに今月からスタートいたしました。
 千葉県内では、東金市と市川市に次いで、3番目の実施となります。
 事業の実施に当たりまして、習志野商工会議所、習志野市商店会連合会、連合町会等のご協力のもとで、事業を展開していくことと、カードの有効期限を3カ月といたしまして、健康づくりを循環させていく方式は、県内では初めての取り組みとなります。 「ならしの健康マイレージ」への参加には条件はありません。
どなたでも参加できます。
 概要といたしましては、日々の運動や、健診、そして市の行事やイベントに参加していただいた場合等にも、地域活動へ参画したということでポイントが付与される仕組みとなっております。
 それらを、3カ月の間に100ポイント以上貯めていただいて健康支援課へ申請いただきますと、「協力店」で様々なサービスを受けられる3カ月間有効の「健康ナラシド♪キラットカード」が取得できます。
 そして、カードの有効期限を3カ月といたしましたのは、せっかく、きっかけづくりとして始めても、期間を1年間とするなど、長期間ですと空白期間が生まれてしまい、継続・定着につながらないということがあることから3カ月間といたしております。
 ポイントには、自らが行動するセルフポイントと、人と人とのつながりで行動するイベントポイントの2通りがございます。
 例えば、自宅などで朝にラジオ体操を行った場合にはセルフポイントとして1日につき5ポイントを貯めることが出来ます。また、町会や自治会等の行事やイベントで、或いはごみゼロ活動やお祭りへの参加、地域の皆さんが集まってラジオ体操、てんとうむし体操などに参加したことが証明された場合には、イベントポイントとして換算することができます。
 また、「健康ナラシド♪キラットカード」でサービスを提供していただける「協力店」は1月23日現在で43箇所ございます。
 例えば、ドリンク1杯無料サービスや料金の割引など協力店がぞれぞれ独自のサービスを、カードの有効期限内に何回でも受けることができます。
 現在、この協力店についても募集しておりまして、随時受け付けております。
是非ご協力ください。
 協力店にはチラシが張ってありまして、そのサービス内容についてはそれぞれあり、一例として、お食事いただいた方はワンドリンクサービスを期間中に何回でも受けられるということでございます。
 そして、先ほどのポイントの発行に関しましてもチラシをスポーツ施設や健康施設に貼ってございます。この「ポイント発行所」のチラシが貼ってあるところでポイントが発行されるということでございます。
 その他、町会・自治会には独自の証明書などを作っていただいておりまして、そこでポイントを集めていただいて3カ月以内に100ポイント以上にしていただくということでございます。
 この、「ならしの健康マイレージ」によりまして、みなさんが健康づくりに興味を持っていただき、生涯にわたっていきいきと、安心して幸せな生活ができるよう、健康なまちづくりの実現に努めてまいります。
 詳細につきましては、健康支援課までお問い合わせください。

 なお、早速第1号の申請者の方が藤崎在住の方でございまして、習志野マイレージを100ポイント以上貯めて申請がありました。
 感想をお伺いしましたところ、「普段、ラジオ体操やウオーキングをしているので、ポイントを貯めるのは簡単だった。しかし、継続して参加したいと思います。」ということでした。
 健康マイレージのカードを取得した感想として、「協力店のサービスをどしどし活用したい。」ということでございます。

題47回習志野市みんなの消費生活展について

 続きまして、2月21日 土曜日、22日 日曜日の両日、午前10時から午後4時までイオンモール津田沼1階 特設会場にて開催いたします、「第47回 習志野市みんなの消費生活展」についてご説明いたします。
 みんなの消費生活展は、習志野市みんなの消費生活展実行委員会と習志野市がともに協力して46年間継続してきたものであります。
 今年は、「目利きになろう!未来へつなぐ豊かな暮らし」をテーマといたしまして、「消費生活の安全性」、「様々な消費者被害」、「安全なガス、水道事業」などの展示や、「救急医療情報キットの案内」など、消費生活の向上に向けた、暮らしに役立つ実演コーナーなどを設けてまいります。
 また、今回は新たに、市内の地域包括支援センターや、フードバンク千葉などの参加を得まして、消費者が知っておくべき様々な情報を発信してまいります。
2月21日 土曜日、22日 日曜日の両日、午前10時から午後4時までイオンモール津田沼1階 特設会場にて開催いたします「第47回 習志野市みんなの消費生活展」、安全安心な未来を次世代に繋げるため今、何をすべきかなどを考える機会としてぜひご参加いただきたいと思います。
 詳細につきましては消費生活センターまでお問い合わせください。

 最後になりますが、1月6日には、県内でインフルエンザ警報が発令され11日には、全国平均で警報レベルを超えました。
昨シーズンから3週間ほど早く流行が始まっております。
 1月18日現在では習志野保健所管内も警戒レベルを超え、学級閉鎖も市内全域となっております。
今後、さらに、ウイルス感染が拡大する恐れがありますので、食事・睡眠など、十分な休養に気を配り手洗いやうがいをしっかりと行い、マスクの着用などくれぐれも健康管理にお気を付けください。
 職員にも「職員の健康は最大の市民サービス」という今月のキーワードを掲げまして、健康でいるように周知したところでございます。

 以上、私からの説明とさせていただきます。本年もよろしくお願いいたします。

トピックス1

トピックス2

この記事に関するお問い合わせ先

このページは広報課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9220 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください