平成26年7月定例記者会見

更新日:2022年09月29日

ページID : 12333

平成26年7月定例記者会見について

日時

7月23日(水曜)午後1時30分〜午後2時

場所

仮庁舎3階大会議室

市長あいさつ

 皆さん、こんにちは。ただ今より、平成26年7月の定例記者会見を始めさせていただきます。
 本日はいつもと変わり、ポロシャツ姿での定例記者会見でございます。このポロシャツは、市制施行60周年を記念したポロシャツで、左腕には、習志野市のご当地キャラ「ナラシド♪」をあしらっております。このポロシャツは、白、紺、黒、そしてピンクの4色あり、サイズも豊富に取り揃えております。続けてポロシャツの作製・販売を行ってまいりましたが、例年約450着の売り上げのところ、今年はすでに700着以上の注文があり、大好評でございます。9月12日(金曜)まで販売しております。詳しくは、ホームページ等をご覧ください。
 梅雨も明け、子ども達にとっては、待ちに待った夏休みとなりました。毎日のように暑い日が続く中、全国各地域において熱中症による救急搬送等が報じられております。本市におきましても市ホームページや緊急情報メール、ツイッターなどで熱中症予防について注意喚起をしているところです。
 また、公民館や図書館などの公共施設につきましてはクールシェルターとして開放する他、日々のお買い物においても安心して外出できるよう市内大型店や商店街にご協力頂き「クールステーション」として一時的に涼んでいただく場所を開設しております。暑いときは無理をせず、涼んで頂く場所を利用しながら、水分補給を心がけ、体調管理にお気を付けて楽しい夏をお過ごしください。
 さて、7月20日に、習志野市を代表する夏の風物詩である、第21回市民まつり「習志野きらっと2014」が行われました。今年は、市制施行60周年記念にふさわしい盛り上がりを見せ、市内外から4万5千人に迫る多くの皆様にご参加頂きました。誠にありがとうございました。
 そして、まもなく、8月1日を迎えます。8月1日は、習志野市の誕生日です。昭和29年8月1日に千葉県内で16番目の市として誕生した「習志野市」。今年で60回目の誕生日を迎えます。
 そこで、市制施行60周年を共に祝い盛り上げるために、翌日の8月2日(土曜)、10年ぶりとなる市民花火大会を開催いたします。午後7時30分から8時30分までの1時間、60周年にちなんで、10号玉、いわゆる「尺玉」を60発打ち上げるほか、海中空スターマイン、いわゆる水上花火を含めた合計5,000発の花火を打ち上げます。
 当日は、午後4時から観覧場所である茜浜にある海浜公園、茜浜緑地を開場いたします。駐車場はありませんので、路線バス、ハッピーバスなど公共交通機関をご利用いただきますよう、お願いいたします。
 また、会場周辺は、おおむね午後5時から午後10時まで交通規制が行われます。詳細につきましてはホームページまたは、7月15日号の広報習志野をご覧ください。夏休みの思い出に、是非、皆さんお誘い合わせの上、夜空に広がる習志野の花火をお楽しみください。
 続いて、来月から東京都、千葉県、神奈川県、山梨県の南関東一都三県を会場として行われる「インターハイ」、平成26年度全国高等学校総合体育大会のお知らせです。「煌きらめく青春 南関東総体2014」として行われるこの大会は、習志野市では、新習志野駅前にある「千葉県国際総合水泳場」で水泳競技が開催されます。このことから、実行委員会を組織し、大会の運営と選手のサポートにあたります。なお水泳競技は、8月17日(日曜)から20日(水曜)まで競泳と飛び込みが開催されます。選手の皆さんは、自ら掲げた目標を目指して全力を尽くし頑張ってほしいと思っております。習志野市民を代表して、全国から集まる選手の皆さんを心から歓迎し、活躍を期待しています。
 また、皆様の応援が、選手一人ひとりの励みとなり、輝かしい結果へと繋がります。大会記録の更新に期待を込めて、大いに盛り上げていきましょう!
 そして、この高校総体には、習志野高校の生徒も出場します。今年の習志野高校の活躍はめざましく、ボクシング、柔道、体操、男子バレーボール、女子バスケットボールそしてサッカー部がインターハイに出場します。これは、平成元年以降、最多の出場者数です。今後、吹奏楽部などさまざまな団体も全国大会に出場すると見込まれています。おそらく公立高校では日本一なのではないかと思います。
 なお、このインターハイの各競技の開催地を申し上げますと、サッカーが山梨県、ボクシングは神奈川県、体操と男子バレーボールは、東京都で開催されます。千葉県内では、女子バスケットボールが八千代市で、柔道が成田市で開催されますので皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします。
 そして、この他、小学生・中学生の子どもたちも大いに活躍しております。全国大会にも出場すると聞いております。子どもたちが、いつも元気な夏を彩ってくれます。
詳細は、各種ホームページや本市公式ツイッター「イベント情報」などでお知らせしてまいります。
 これから夏本番となり、各地域で、夏祭りや盆踊りなどのイベントが多数開催されます。地域の交流の場として、また夏の良い思い出となるよう皆様に足を運んで頂ければと思っています。また、夏休み期間中の子ども達の見守りにつきましてもご協力をお願いいたします。

平成26年度 習志野市原爆死没者慰霊および平和祈念式典について

 それでは、内容に入らせていただきます。
 本日は、平成26年度 習志野市原爆死没者慰霊および平和祈念式典についてご説明いたします。
 今から69年前の8月6日、そして9日と広島・長崎の両都市に原子爆弾が投下され、尊い多くの人命が奪われました。今もなお被爆者の苦しみは続いています。本市では、昭和57年8月5日に核兵器廃絶平和都市宣言を行い、戦争の悲惨さ、平和の尊さを次代へ伝えていくため、様々な平和事業を実施しております。
 その代表的なものが、原爆死没者慰霊および平和祈念式典です。この式典は、習志野市秋津にあります「秋津公園」で開催されます。式典では、広島に原爆が投下された8月6日 午前8時15分と長崎に原爆が投下された8月9日 午前11時2分に、それぞれ防災行政用無線により市民に呼びかけを行いながら、原爆犠牲者を追悼し、世界平和を願って1分間の黙とうを捧げます。
 また、市民をはじめ多くの方々が祈りを込めて折った千羽鶴の献納や献花、地元第七中学校の合唱部による平和を願う歌の斉唱などを行っており、毎年多くの市民の皆様にご参列いただいております。
 今年の式典も、8月6日(水曜)が午前8時13分から、8月9日(土曜)が午前11時から、いずれも、秋津公園内の「平和の広場」で開催されます。皆様、ぜひご参列ください。
 このほかにも本市では、さまざまな平和事業を展開しております。7月から10月までの間、大久保公民館、実花公民館、谷津公民館、市民プラザ大久保、新習志野図書館、東習志野図書館におきまして核兵器廃絶平和都市宣言 記念展を開催しております。この展示会では、戦争の悲惨さ、平和の尊さを次世代へ伝えるとともに、平和について考える機会を持っていただくために、原爆に関する写真や絵画の展示、市民の方からご寄贈いただいた千羽鶴や絵手紙を展示しております。
 また、戦後50年にあたる平成7年から、戦争を知らない若い世代の平和意識の啓発と次世代への平和継承者の育成を目指して、市内の中学生、高校生を中心とした平和市民代表団を、被爆地である広島市、長崎市へ隔年で派遣しております。20回目を迎える今年は8月5日(火曜)から7日(木曜)までの日程で、中学生2名、高校生2名を含む合計6名を広島市へ派遣します。これからも、多くの方々にご協力、ご参加をいただきながら、核兵器や戦争の悲惨さ、恐ろしさを風化させないよう、様々な事業を展開し、平和を継承していくため努力を続けて参ります。
 各事業の詳細につきましては、協働まちづくり課までお問い合わせ下さい。
 毎年、8月は「平和」というものを深く考えさせられる月ですが、昭和20年3月10日には、単独の空襲による死傷者・行方不明者等犠牲者数は世界史上最大であったとされる東京大空襲もありました。そして、8月15日終戦の日から69年間をかけて築いてきた今日の平和を次代へ継承していくためには、戦争による惨禍が再び繰り返されることがないよう、市長として一人の大人として世界の恒久平和を願わなければなりません。習志野市が展開する平和事業に賛同いただき、世界中でいまもなお繰り広げられている戦争がこれから先なくなることを、そして核兵器がこの世界中からなくなることを願いながら、市長として邁進していく所存です。よろしくお願いいたします。

 以上、私からの説明とさせていただきます。

トピックス1

この記事に関するお問い合わせ先

このページは広報課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9220 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください