平成24年1月定例記者会見

更新日:2022年09月29日

ページID : 12353

平成24年1月定例記者会見について

日時

1月23日(月曜)午後2時〜午後3時

場所

本庁舎2階会議室

市長挨拶

 新聞記者の皆様、市民の皆様こんにちは。ただいまから1月定例記者会見を行います。日頃から新聞記者の皆様には、ご注目をいただきまして誠にありがとうございます。そして市民の皆様には、習志野市に対してご支援ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
 新年が明けて、はや23日がたちました。時の流れは早いものであっという間に1月も終えようとしています。新年に入りまして、1月3日に習志野市に本拠地をおきます、社会人アメリカンフットボールチームオービックシーガルズが日本一となりまして、幸先の良いスタートがきれました。その後、習志野市に部屋を構えます阿武松部屋の力士たちが大変活躍をいたしまして、上位陣は苦戦をしたようですが、阿武松部屋の19人の力士の中で14人が勝ち越しをしたということで、今後また十両・幕内に進む力士が増えてくるのではないかと期待しているところです。
 また、音楽のまち習志野市としましても昨今行われましたアンサンブルコンテストにおきまして、習志野高校と第五中学校が見事金賞を獲得し全国大会に出場するという快挙をなしとげたところであります。復興・復旧に向けて全力で取り組んでいく習志野市に大きな原動力を与えていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

高齢者サポートミーティング

 本日のトピックスですけれども1つ目は、高齢者サポートミーティングについてです。
 本市では、平成20年11月から「習志野市高齢者を地域で支える検討会議」において、地域における高齢者の支援施策について検討を重ねてまいりました。この検討会議を拡大し、市民も参加・意見交換できる会議として、来る2月13日(月曜日)午後1時30分から、消防庁舎において、「高齢者サポートミーティング」を開催いたします。検討会議から提出された最終提言、そして、現在までの習志野市の取組みについて説明と報告を行います。また、実際に地域で高齢者支援に関する活動をされている方に特別参加者としてご出席いただき、実際の活動内容について発表していただきます。
 それらを踏まえまして、検討会議の委員と特別参加者、そして一般参加者にも加わっていただき、意見交換を行います。 この会議で深められた議論を今後の習志野市の高齢者施策に役立て、地域と行政が一体となった高齢者支援体制を築いてまいります。
 2月13日(月曜日)消防庁舎で、「高齢者サポートミーティング」を開催しますので、どうぞ、お越しください。

習志野市みんなの消費生活展

 続きまして、第44回習志野市みんなの消費生活展についてお知らせいたします。
 2月18日(土曜日)と19日(日曜日)の2日間午前10時から午後4時までイオンモール津田沼1階特設会場にて、今年で44回目になる習志野市みんなの消費生活展を開催します。
 消費者が安全・安心で豊かな消費生活を築くことを目的として、消費者自らの参加により、暮らしの見直し、生活の工夫、知恵などの正しい知識と情報を提供し、パネル展示、実演等を行うものであります。習志野市みんなの消費生活展実行委員会と習志野市が主催で開催します。
 今年は東日本大震災の経験から「今こそ 見直そう 身のまわりの生活~災害から学ぶ安全・安心な暮らしを未来へ~」をテーマとし、消費者が災害や様々な消費者問題から自らの安全を確保するために知っておくべき情報を発信します。消費者啓発を目的とした、「食の安全」「減災」「製品事故」「消費者被害」などに関するパネルの展示や今後の暮らしに役立つ実演コーナーなどを設けます。
 市民の皆さんも是非、ご家族連れでお越しください。

管理職を対象に認知症サポーター養成講座開催

 最後に、習志野市の職員の取組みに関するお知らせです。習志野市役所管理職を対象にした認知症サポーター養成講座の開催についてお知らせします。
 来る2月1日(水曜日)、本市消防庁舎において、習志野市役所管理職を対象に認知症サポーター養成講座を開催いたします。習志野市役所の管理職は約220人おりますが、220人全員を対象に開催いたします。
 本市では、平成21年度から認知症サポーターの養成に取組んでおります。認知症サポーターとは、認知症の人やその家族が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、認知症を正しく理解し、地域や職域で認知症の人や家族を支援する応援者のことをいいます。
 今までの養成講座の取組みとしては、町会、商店、サークル、制度ボランティア、市民カレッジ、学校、介護職員などの地域や関係団体等を対象に開催し、平成22年度末において、35団体、延1,260人の認知症サポーターを養成いたしました。受講者にはこの「オレンジリング」を差し上げています。
 今回は、認知症や認知症が疑われる人及びその家族に対し、正しい対応ができる職場づくりをめざし、習志野市役所管理職を対象に養成講座を開催いたします。私ももちろん受講します。習志野市では、今後、全職員が認知症サポーターとなるよう、順次開催してまいります。
 なお、市民の皆様が認知症サポーター養成講座を希望される場合は、随時津田沼・鷺沼ヘルスステーションで受付ておりますのでご連絡ください。

 以上1月の定例記者会見の3つのトピックスについてお知らせいたしました。

トピックス1

トピックス2

トピックス3

この記事に関するお問い合わせ先

このページは広報課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9220 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください