平成30年4月定例記者会見

更新日:2022年09月29日

ページID : 12304

平成30年4月定例記者会見について

日時

平成30年4月24日(火曜)午前10時〜10時40分

場所

市役所 3階会議室

議題

  1. 骨髄移植(手術)等のため再度の予防接種にかかる費用助成制度の新設
  2. ラムサール条約登録25周年 谷津干潟の日フェスタおよび環境省との共催によるアオサの除去活動

市長あいさつ

 皆さん、おはようございます。
 ただ今から、平成30年4月の定例記者会見を始めさせていただきます。今年度もよろしくお願いいたします。
 本市では、4月1日付けで51名の新規採用職員を迎えました。
 今年度の主な事業の中からいくつかご紹介しますと、さまざまな相乗効果を発揮するモデル事業であります大久保地区公共施設再生計画がいよいよ平成31年11月のオープンに向けまして工事を開始いたしました。
 また、新しい給食センターがPFI事業によりましてこの冬に竣工する予定です。
 そして、待機児童の早期解消を目指し、こども園の施設整備や保育士の確保など、子育て支援を推進してまいります。
 今年度行います周年事業といたしましては、習志野市の谷津干潟がラムサール条約登録締結から25周年を迎えますことから、そのセレモニーを行います。
 また、市営ガス事業が60周年を迎えます。学校関係では、第二中学校が70周年、第四中学校が50周年、東習志野小学校が50周年、袖ケ浦東小学校が50周年をそれぞれ迎えます。
 8月には世界女子ソフトボール選手権大会が、秋津野球場から新たにネーミングライツで第一カッター球場と名前が変わりましたけれども、第一カッター球場で開催されます。
 9月には市民まつり25回記念といたしまして、4年ぶりの花火大会が、茜浜の海上への斜め打ち上げ方式という珍しい方式で開催いたします。
 新たなにぎわいと活力を創出し、魅力あふれるまちづくりを今後も進めてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。

骨髄移植(手術)等のため再度の予防接種にかかる費用助成制度の新設

 それでは内容に入らせていただきます。
 まず、はじめに骨髄移植などにより免疫が消失してしまいました未成年者の予防接種費用の助成制度の開始についてお知らせいたします。
 病気の治療のために骨髄移植手術等を行ったことにより、それまでの予防接種で得られた免疫が失われてしまうことがあります。感染症の予防のためには再接種を行う必要がありますが、現行の制度では全てが自己負担となりますので、最高で約20万円かかる場合もあるとのことです。
 そこで、この4月から以上のような理由により再度、予防接種を受ける場合に一定の接種費用を助成する制度を開始いたしました。
今回、助成を行う目的は、ご本人の感染症の発症を予防すること、保護者の経済的負担を軽減することの2点であります。
 助成対象となる予防接種は、BCG、日本脳炎など、予防接種法に定められた予防接種11種類で、事前に健康支援課にご相談していただく必要があります。また、骨髄移植手術等の主治医から予防接種の再接種を要するという意見書を提出していただくことなども必要な要件となりますので、詳細につきましては、健康支援課までお問い合わせ下さい。

ラムサール条約登録25周年 谷津干潟の日フェスタおよび環境省との共催によるアオサの除去活動

 次に「ラムサール条約登録25周年 谷津干潟の日フェスタ」のお知らせです。
 平成5年6月10日に谷津干潟がラムサール条約登録湿地となってから、今年で25周年の節目を迎えます。
 本市では6月10日を「谷津干潟の日」とし、習志野市谷津干潟自然観察センターにおいて毎年イベントを開催しておりますが、本年は「ラムサール条約登録25周年谷津干潟の日フェスタ」と題し、5月3日から6月10日に亘り、「まるごと味わう 干潟の幸せ」をテーマに、市民と行政が協働し、様々な催しを開催いたします。
 6月9日(土曜日)、10日(日曜日)の2日間は入館料が無料となります。
 なお、6月9日に行われるセレモニーおきましては、本市と湿地提携を結んでおります、オーストラリア ブリスベン市との湿地交流20周年を記念し、設置した記念碑の除幕式を行います。
 谷津干潟を通して、自然環境に対する意識がより一層高まることを期待しています。
 習志野市谷津干潟自然観察センターにて開催いたします「谷津干潟の日フェスタ」に、皆様お誘い合わせの上、どうぞお越しください。
 詳細につきましては、習志野市谷津干潟自然観察センターまたは公園緑地課までお問い合わせください。
 また、その次の週、6月16日(土曜日)には、環境省との共催による
 夏場の悪臭の原因となっている海草の一種、アオサの除去活動を行います。
 今回の活動は、初めて全市民をはじめ、関係者に広く参加を呼びかけて行うもので、参加人数の目標を300人としております。
 参加された方には記念品をお渡しする予定です。
 普段は立ち入ることができない干潟の自然に触れていただく絶好の機会でもあります。
 市民の皆様をはじめ、より多くの方のご参加をお待ちしております。
 なお、長靴等の必要な装備につきましては、すべてご自分で用意していただくことを原則としておりますのでご了承ください。
 こちらの詳細につきましては、環境政策課までお問い合わせください。
 以上、私からの説明とさせていただきます。

トピックス1

トピックス2

この記事に関するお問い合わせ先

このページは広報課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9220 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください