平成28年5月定例記者会見

更新日:2022年09月29日

ページID : 12319

平成28年5月定例記者会見について

日時

平成28年5月25日(水曜)午後1時30分〜午後2時30分

場所

仮庁舎3階大会議室

議題

  1. 平成28年習志野市議会第2回定例会について
  2. 谷津干潟の日フェスタ
  3. 平成28年度姉妹都市青少年訪問団受入事業
  4. 男女共同参画週間事業

市長あいさつ

 皆さん、こんにちは。
 ただ今から、平成28年5月の定例記者会見を始めさせていただきます。
 本市では、今年度も5月1日から10月31日までの間、省エネ及び地球温暖化防止への対策として、クールビズを実施しております。
 この間、6月1日から9月30日まではスーパークールビズということで、ポロシャツ等、暑さをしのぎやすい服装となりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 最初にご報告させていただきますが、すでに報道リリースをさせていただいているところですが、本市の平成28年4月末時点の住民基本台帳人口が17万371人となり、初めて17万人を突破いたしました。これにより、人口密度も1平方キロメートルあたり8千124人となりました。
 コンパクトな本市ではございますが、ますます活気あふれる、魅力ある街になるよう更なる努力をしてまいります。皆様のご支援とご協力をお願い申し上げます。
 さて、去る4月29日には平成28年春の叙勲受章者が発表されました。叙勲は、様々な分野で、国や公共に対し特別な功績を上げられた方々に贈られる大変栄誉ある表彰です。
 今回は、本市第8代助役を務められました鈴木専蔵氏が瑞宝双光章を受章されたのをはじめ、本市にお住まいの方15名が表彰されました。皆様のご功績に心より敬意を表し、御祝い申し上げます。
 もう一つおめでたい報告でございまして、本市市立習志野高校の二年生で、ボクシング部の堤駿斗さんが5月1日から5月8日にかけてカザフスタンで行われたASBCアジアユース選手権大会において見事、フライ級で金メダルを獲得いたしました。
 2020年に開催される東京オリンピックで世界の頂点に立てるよう、応援してまいります。
 梅雨入りも間近となりまして、蒸し暑くなってきております。
 皆様におかれましては、体調管理もさることながら食品等の衛生管理にもお気を付けください。

平成28年習志野市議会第2回定例会について

 それでは、内容に入らせていただきます。
 はじめに平成28年習志野市議会第2回定例会6月議会のお知らせです。
 今議会は、5月30日月曜日から6月24日金曜日まで、26日間の会期で開催されます。
 提出議案といたしましては、一部改正条例が2件、人事案件が2件、専決処分の承認が1件、その他1件、合計6件の議案を上程いたします。
 なお、この間、一般質問を6月7日火曜日から10日金曜日までと、13日月曜日および14日火曜日の6日間で予定しているところでございます。
 市議会の映像につきましては、市ホームページ、スマートフォンおよびタブレット端末から、生放送・録画放送の両方がご覧いただけます。
 議会の日程および放送についての詳細は、議会事務局までお問い合わせください。

谷津干潟の日フェスタ

 次に、平成28年度「谷津干潟の日フェスタ」のお知らせです。
 平成5年6月10日は、谷津干潟がラムサール条約に登録された日でございます。それを記念いたしまして、本市では6月10日を「谷津干潟の日」といたしまして、毎年この前後に谷津干潟自然観察センターにおきましてイベントを開催しております。
 今年は、6月4日土曜日と6月5日日曜日および、6月11日土曜日と12日日曜日の2週にわたりまして「伝えたい ふるさとの海 谷津干潟」をテーマに、行政と市民が協働して、「谷津干潟の日フェスタ」として様々なイベントを開催いたします。
 なお、この4日間は入館料無料でございます。6月4日・5日の土日、11日・12日の土日、習志野市谷津干潟自然観察センターで行います、「谷津干潟の日フェスタ」に、皆さんお誘い合わせの上、ぜひお越しください。
 詳細は、谷津干潟自然観察センターまたは公園緑地課までお問い合わせください。

平成28年度姉妹都市青少年訪問団受入事業

 次に平成28年度姉妹都市青少年訪問団受入事業についてお知らせいたします。
 本市は昭和61年にアメリカ合衆国アラバマ州タスカルーサ市と姉妹都市提携を結んで以来、次の世代を担う青少年の国際感覚の養成と友好親善のため、習志野市国際交流協会と協働して青少年相互交流事業を行っております。
 平成28年度は、2年に一度の高校生を中心とした青少年の交流の年となります。タスカルーサ市からは高校生19名と引率者、合わせて21名による青少年訪問団が6月16日木曜日から27日月曜日までの12日間、本市を訪問いたします。
 滞在中は、ホームステイを通して日本の生活や文化を学ぶとともに、市内の施設見学や習志野高校の他、市内に立地いたします津田沼高校、実籾高校、東邦高校の生徒との交流を通して、両市の友好を深めてまいります。
 また、本市からの青少年派遣団につきましては、7月21日木曜日から8月3日水曜日の日程でタスカルーサ市を訪問いたします。今年は市内4校と市内在住枠による募集を行いまして、高校生20名と引率者、合わせて24名による青少年派遣団として、外国の文化、歴史、生活に触れることにより、豊かな国際感覚を育み、将来、世界に羽ばたける社会人として活躍してくれることを期待しております。
 なお、タスカルーサ市からの受入は本市の事業として、また、本市からタスカルーサ市への派遣は習志野市国際交流協会の事業として行います。
 なお、本年はタスカルーサ市との姉妹都市提携30周年の節目の年でもございます。これを記念いたしまして、タスカルーサ市からの招待によりまして、私も市民とともに8月23日からタスカルーサ市を訪問いたします。
 また、10月には本市が招待する形でタスカルーサ市の市長さんをはじめといたします訪問団の受入を行い、記念式典の開催を予定しております。
 この時期になりましたら、またお知らせを申し上げます。
 詳細につきましては、協働政策課までお問い合わせください。

男女共同参画週間事業

 次に男女共同参画週間事業についてお知らせします。
 男女共同参画社会基本法が制定された平成11年6月23日にちなみ、毎年6月23日から29日の1週間は「男女共同参画週間」でございます。
 習志野市では、この時期に合わせまして男女共同参画の基本理念に対する理解を深めるために、平成20年度から市民で構成された習志野市男女共同参画週間事業運営委員会の皆さんとの協働により、講演会を実施しております。
 今年度は、習志野商工会議所との共催で、「一人ひとりの活躍のために~習志野から変えていく 私たちの働き方~」と題しまして、7月12日火曜日午後1時30分から4時まで、京成大久保駅前の習志野市民会館にて、2部構成にてシンポジウムを開催します。
 第1部は、「習志野から発信!新しい働き方と輝く“人財”」と題しまして、私を含む5人のパネリストによるパネルディスカッション、第2部は、家庭内の問題を抱えながらワーク・ライフ・バランスを推進し、高い企業実績をあげたことで知られている佐々木常夫さんをお迎えし、「働き方改革」をテーマに講演会を行います。
 託児サービスも行います。事前予約制にて行っております。このシンポジウムは入場無料ということで、皆様、ぜひお誘い合わせのうえお越しください。
 シンポジウム「一人ひとりの活躍のために~習志野から変えていく 私たちの働き方~」どうぞよろしくお願いいたします。
 詳細につきましては、男女共同参画センターまでお問い合わせください。

 以上、私からの説明とさせていただきます。

トピックス1

トピックス2

トピックス3

トピックス4

この記事に関するお問い合わせ先

このページは広報課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9220 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください