習志野市市民参加型補助金 選考結果

更新日:2025年04月01日

ページID : 12740

令和7年度 習志野市市民参加型補助金 補助対象事業が決定しました。

 習志野市市民参加型補助金は、市民活動団体が自主・自発的に行う、習志野市のまちづくりに役立つ公益的な事業に対し、市が経費の一部を補助するものです。
 令和7年1月6日から1月31日までに令和7年度補助事業の募集を行い、ちいき活力型1事業、かだい提案型1事業の応募がありました。
 一次審査を通過した事業は、令和7年3月8日に開催された二次審査(公開プレゼンテーション)に進み、厳正なる審査の結果、2事業すべてが採択されました。

公開プレゼンテーションの様子
公開プレゼンテーションの様子

採択事業は下記のとおりです。

※申請順に掲載
No. 事業名 団体名 事業概要 メニュー 採択回数
1 レッツトライ!サステナブル!
歌とダンスで楽しく考えるSDGs
earth FUNTRY! 1.藤崎地域には多くのごみが落ちており衛生的ではない箇所がある。
2.本会が制作した歌とダンスを活用しながら、こどもたちが地域のごみ問題を含む身近なSDGsに楽しく興味を持てるような活動を行う。
3.小学校と地域に向け、こどもたちに気づきを与える演劇学習、地域の清掃活動や古着交換会などを通じて、こどもたちが地域環境の課題に対し楽しく能動的に考え、解決に向け実行していける力を育むと同時に、地域全体で地域環境の改善に取り組んでいく雰囲気を醸成する。
ちいき活力型 3回目
2 習志野市地域わかもの会議”ちいわか” NPO法人おりがみ 中学生・高校生の「やりたい」を叶える仕組みづくりを行うことで、地域コミュニティと若者をつなぐ機会を創出すること かだい提案型 2回目

過去の採択事業

令和3年度 事業中止

令和2年度 事業中止

この記事に関するお問い合わせ先

このページは協働政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-407-3185 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る

この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください