工事の状況【4月】(大久保地区公共施設再生事業)
工事が始まりました!
4月27日金曜日 北館建設の準備工事をしています
野球場に沿って、仮設の歩行者用通路を作っています。
一部、整備範囲の木や草を切っています。完成後は新たな植栽を植える予定です。
仮設の公衆トイレが駐車場横にオープンしております。ご利用ください。
4月25日水曜日 大久保公民館横は、車両の進入ができなくなっています
駐車場は移動いたしました。
4月23日月曜日 仮設駐車場が完成、オープンしました
駐車場内は、最徐行にて、安全運転にご協力ください。
オレンジ色の柵の内側が仮設駐車場です。
4月9日月曜日 仮設駐車場の囲いの設置
仮設駐車場の周りに囲いを設置します。
骨組みになるパイプをしっかりと固定します。
地面の固め作業も引き続き行います。
4月7日土曜日 砕石を広げ終わりました
車が乗っても耐えられるよう、砕石を引き、しっかりと締固めます。
4月6日金曜日 仮設駐車場スペースを造る
車が走りやすいようにしています。
本設駐車場の完成後は、この場所は芝を植えて元の広場に戻します。
ローラー車で平らに固めています。
4月3日火曜日 工事の範囲を囲う事前準備が完了。
工事範囲の囲いをすべて設置しました。
4月2日月曜日 いよいよ工事が始まりました。
仮設駐車場を作る位置を決めています。
仮設駐車場の工事範囲に囲いを作っています。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは資産管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7365 ファックス:047-453-7769
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2022年09月29日