令和6年度習志野市職員採用試験(令和7年4月採用)
【重要】
第一次試験の結果発表予定日:7月1日(月曜)午後2時以降
ホームページ及び採用試験webサイトのマイページを必ずご確認ください。
迷惑メール等の設定により受信制限をしている場合は、採用試験webシステムからのメールを受信できるように設定をお願いします。特にgmail.comとiCloud.comのメールをお使いの方は改めて受信状況の確認をお願いします。
また、受信ができていない場合でも、採用試験webサイトにログインすればマイページから受信メールを確認できます。本市からの連絡を随時確認していただきますようお願いします。
職員採用募集のお知らせ
令和6年度職員採用試験(令和7年4月採用)を下記のとおり実施いたします。なお、今回募集していない職種についても、今後募集する可能性がありますので、広報紙、ホームページを適宜ご確認ください。
受験案内の配布
市役所市庁舎受付(グラウンドフロア・1階)、人事課(3階)にて、令和6年5月10日(金曜)から令和6年5月29日(水曜)まで配布します。(開庁日及び開庁時間内に限る)
第一次試験及び会場
・第一次試験(教養試験・適性検査)
日程:令和6年6月7日(金曜)から令和6年6月23日(日曜)のいずれか希望する1日
試験会場:全国47都道府県の約300箇所のテストセンター会場
・第一次試験(専門試験・消防適性検査)
日程:令和6年6月16日(日曜)
試験会場:習志野市役所市庁舎
※詳細は受験案内をご覧ください。
募集職種
(注意)詳細な受験資格等については、受験案内をご覧ください。
職種等 | 採用予定者数 | 区分・資格等 |
---|---|---|
事務職 | 10名程度 |
・大学卒業程度 平成6年4月2日以降生まれの者 ・短大卒業程度 平成8年4月2日以降生まれの者 ・高校卒業程度 平成10年4月2日以降生まれの者 |
事務職(社会福祉) | 数名 | 社会福祉士の資格を有する者で平成6年4月2日以降生まれの者 |
土木技術職 | 数名 |
・大学卒業程度 平成元年4月2日以降生まれの者 ・短大卒業程度 平成8年4月2日以降生まれの者 ・高校卒業程度 平成10年4月2日以降生まれの者 |
保健師 | 数名 | 保健師の免許を有する者で平成元年4月2日以降生まれの者 |
言語聴覚士 | 数名 | 言語聴覚士の資格を有する者で平成元年4月2日以降生まれの者 |
保育士・幼稚園教諭 | 数名 | 保育士資格および幼稚園教諭免許の両取得者で平成元年4月2日以降生まれの者 |
消防職 | 10名程度 |
・大学卒業程度 平成9年4月2日以降生まれの者 ・短大卒業程度 平成11年4月2日以降生まれの者 ・高校卒業程度 平成13年4月2日以降生まれの者 |
職種等 | 採用予定者数 | 区分・資格等 |
---|---|---|
事務職 | 数名 | 民間企業等における職務経験が令和6年5月1日現在で5年以上ある者、かつ昭和40年4月2日以降に生まれた者 |
事務職(社会福祉) | 数名 | 民間企業等における社会福祉士としての職務経験が令和6年5月1日現在で5年以上ある者、かつ昭和40年4月2日以降に生まれた者 |
土木技術職(ガス・水道) | 数名 | ガス、水道関係の民間企業等における職務経験が令和6年5月1日現在で5年以上ある者、かつ昭和40年4月2日以降者 |
保健師 | 数名 | 民間企業等における保健師としての職務経験が令和6年5月1日現在で5年以上ある者、かつ昭和40年4月2日以降に生まれた者 |
言語聴覚士 | 数名 | 民間企業等における言語聴覚士としての職務経験が令和6年5月1日現在で5年以上ある者、かつ昭和40年4月2日以降に生まれた者 |
保育士・幼稚園教諭 | 数名 |
民間企業等における保育士または幼稚園教諭の職務経験が令和6年5月1日現在で5年以上ある者、かつ保育士資格及び幼稚園教諭免許の両取得者で昭和40年4月2日以降に生まれた者 |
申込方法
インターネット(下記の採用試験webサイト)より申込みをしてください。
郵送及び持込みによる受付は行っていません。
インターネットによる申込期間等
【申込期間】
令和6年5月10日(金曜)午後3時00分から令和6年5月29日(水曜)まで
インターネット申込をする前に下記注意事項をお読みください。
- 申請する前に受験案内の内容をご確認の上、下記の「採用試験webサイト」から申込手続きをしてください。学歴や職歴を入力していただきますので、ご自身の履歴がわかるものをお手元に準備していただくと入力がスムーズに行えます。
- 申込みに際し、採用試験webサイト上で顔写真のアップロードが必要となります。受験案内に記載の条件に該当する顔写真のデータを準備してください。
- インターネット申請フォームは「一般採用」と「民間企業等経験者採用」の2種類があります。ご自身の申請内容や申請職種をご確認の上、お間違えの無いようお願いいたします。
- 受付期間中は受験申込を24時間受付けますが、特に受付期間終了直前はサーバーが混み合うおそれがありますので、できるだけ期限に余裕をもってお申し込みください。
- ご使用の機種や環境によって、システムに対応できない場合があります。
- メンテナンス等によるシステムの停止や通信・機器障害等によるトラブルについて一切責任を負いません。
受験票について
受験票は採用試験webサイトで受験申込み完了後に、マイページより印刷することができます。受験票はカラー印刷してください。詳細につきましては、受験案内をご覧ください。
受験案内
受験案内(令和7年4月採用) (PDFファイル: 2.5MB)
特に短大卒業程度で受験される方は、申込みの前に受験資格を満たしているかご確認ください。
短大卒業程度の受験資格
学校教育法に基づく高等専門学校又は高等学校(3年生)卒業を入学資格とする修業年限2年以上の法に基づく専修学校等を卒業した者及び法に基づく大学(短期大学を除く。)の学生として2年以上在学し62単位以上取得している者
この記事に関するお問い合わせ先
このページは人事課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9216 ファックス:047-453-1547
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年06月28日