埋蔵文化財発掘調査の作業員(パート)に登録しませんか

更新日:2023年06月12日

ページID : 11651

遺跡の発掘調査に参加して、古代の歴史を掘り起こしてみませんか?

教育委員会では、埋蔵文化財発掘調査の作業員を募集しています。
応募していただいた方を登録させていただき、必要に応じて選考の上、雇用します。

※埋蔵文化財発掘調査は不定期のため、発掘調査の計画が具体化した際に市の担当者から連絡させていただきます。

遺跡の形に土が掘り起こされ、作業員2名が土を集めて農具のテミに入れる作業を行っている発掘作業の様子の写真

仕事の内容

発掘調査を監督する調査員の指示に従って、様々な作業をしていただきます。
大きな割合を占めるのは、土を掘る作業です。遺構(いこう)(竪穴住居跡や穴の跡など)や遺物をおおっている土を慎重に掘る作業です。遺物にかかった土をハケなどで払うようなイメージをお持ちの方も多いかと思いますが、そのような作業はごく一部です。作業の多くは移植ゴテ(園芸用の小さなスコップ)などによる土の掘削と、掘り出した土の運搬になります。手首や腰などへの負担を考慮してください。
また、掘り出された遺構や遺物の形や位置を測量して図面を作成する作業の補助、写真撮影の補助などもしていただきます。
野外での作業以外に、出土した遺物の洗浄・整理といった作業を行うこともあります。
なお、作業用の衣服(作業着・靴・帽子など)、昼食、飲料水などは各自でご用意ください。

遺構の中で標尺を使い長さなどを計っている4名の作業者の写真
遺構の中で、小さなスコップなどを使い土の掘削を行っている4名の作業者の写真

対象者

健康で体力のある方
未経験者も歓迎します

勤務時間等

月曜日〜金曜日(祝日を除く)
午前9時30分〜午後4時の5時間30分(昼休み1時間)
作業の都合により、変更する可能性があります
時給1,014円〜1,111円
交通費支給(条件あり)

応募方法

応募に関しては、会計年度任用職員募集案内をご覧いただき登録申込書に必要事項を記入し写真貼付の上、総務部人事課まで郵送または持参してください。
(注意)郵送の場合は、封筒に朱書きで「希望職種:埋蔵文化財発掘調査作業員」と明記してください。
その他、わからないことなどありましたら、お気軽に社会教育課文化財係(内線462)へお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは社会教育課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-9382 ファックス:047-453-9384
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください