ちば電子申請サービス
更新日:2021年9月8日
電子申請サービスとは?
市の各種申請や届出を、インターネットを利用して手続きできるサービスです。
パソコンやタブレット、スマートフォンからインターネットを利用して、様々な申請や届出を24時間行うことができます。(メンテナンス時は除く。)
習志野市では、千葉県と県内市町が共同運営する「ちば電子申請サービス」にて申請や届出を受け付けております。
事前に申請者IDを登録することなくご利用可能ですが、手続きによっては事前に申請者IDを取得する必要がある場合がございます。なお、事前に登録が必要な手続きには「申請者IDが必要」と記載されています。
「ちば電子申請サービス(習志野市電子申請ページ)」(外部サイト)
電子申請で行える手続きの例
・住民票の写し交付申請書
・広報習志野伝言板掲載申込
・子どもの医療費助成変更届
・子ども医療費助成受給券再交付申請書
・公文書公開請求
・粗大ごみ収集申し込み
・広報習志野ポスティングサービス申し込み
・国民健康保険短期人間ドック費用助成申し込み
・後期高齢者医療短期人間ドック費用助成申し込み
・ナラシドウォーター♪通信販売申し込み
その他の電子申請で行える手続きについては、習志野市電子申請ページにてご確認ください。
このページは情報政策課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9383 FAX:047-453-1855
