令和6年度 性の多様性に関する啓発講座を開催しました

更新日:2025年02月28日

ページID : 25776

多様な性を知り、個性を認めあう社会へ

第1回令和6年8月25日(日曜日)・第2回令和7年2月8日(土曜日)開催

性の多様性に関する啓発講座「多様な性を知り、個性を認めあう社会へ」を開催しました。

 講師にレインボー千葉の会さんをお迎えし、お話を伺いました。

 LGBTに関する基礎のお話、性は多様であることや当事者や家族が抱える困りごとをわかりやすくお話いただきました。また講義後は、受講者からの質問にわかりやすく回答していただきました。

講座を終えての受講者の感想

(第1回)

・LGBTQについての基礎知識を知ることができた。

・大人の問題として話を聞きに来たが、幼児期から始まっていると知ってとても勉強になりました。

・大切なことです。せっかくの講座なので多くの人に聞いてもらいたい。

(第2回)

・わかりやすい内容でした。講義の構成もよかったと思います。

・アウティングの話、聞けてよかったです。

・当事者の方のお話を伺えたのが貴重で、参加して良かったと思います。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは多様性社会推進課が担当しています。
所在地:〒275-0016千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-411-8017 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください