市民農園について
趣旨
習志野市では、野菜、花、その他の作物を栽培して自然にふれ合うとともに、農業に対する理解を深めること等を目的に、市民農園の貸付けを行っています。
概要
対象
市内在住の世帯(1世帯1区画)
広さ
1区画約30平方メートル
利用期間
募集を行った年の4月1日から2年後の3月15日
(注意)年度途中からの貸付けは、上記の残期間になります。
利用料
年間10,000円
(注意)貸付期間が6か月以下の場合は5,000円
募集
2年おきに「広報習志野」及び「市ホームページ」で募集方法をご案内します。
※令和6年度、令和7年度の募集は終了しました。
追加募集
現在、追加募集している市民農園はありません。
市民農園利用の手引き
市民農園を利用される際は利用の手引きをご確認ください。
特定農地貸付規程
市民農園を利用される方は貸付規程を遵守してください。
習志野市特定農地貸付規程 (PDFファイル: 206.7KB)
市民農園一覧
名称 | 区画数 | 所在地(地番) |
---|---|---|
藤崎1丁目市民農園 | 12 | 習志野市藤崎1-5(藤崎1-151) |
藤崎7丁目市民農園 | 20 | 習志野市藤崎7-5(藤崎7-350-1) |
実籾3丁目市民農園 | 56 | 習志野市実籾3-6(実籾3-39) |
鷺沼2丁目市民農園 | 28 | 習志野市鷺沼2-2(鷺沼2-652-1) |
合計(4農園):116区画
市民農園の利用をやめるとき
利用承認期間中に市民農園の利用をやめるときは、利用していた区画を原状回復し、解約届出書を提出してください。
申込事項に変更が生じたとき
住所、氏名、電話番号に変更が生じたときは、すみやかに変更届出書を提出してください。
【注意】市民農園利用者の方へ
市民農園でセアカゴケグモの目撃情報がありました。
利用者の方は作業の際には十分ご注意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
このページは産業振興課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7395 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年03月22日