令和7年度男女共同参画啓発講座
「チーム家族 ~カードゲームで学ぶ家事育児の分担~」
楽しく学べるパーティバトルカードゲーム「カジークジー」で家事・育児の分担を見つめ直してみませんか?2人1組でゲームを通して、支え合うことに「気づける」体験型の講座です!
日時・会場
令和7年8月30日(土曜日)午前10時~正午(午前9時30分開場)
市役所GF(グラウンドフロア)会議室ABC
対象・定員・保育(要予約)
対象:市内在住・在勤・在学者
※ペアでもお一人でも参加可能
定員:20名(先着順)
保育(要予約):定員10名 開催時点で6カ月~小学3年生
費用
講座への参加、保育ともに無料。
申込方法・申込期間
申込方法:次のいずれかの方法でお申込みください。
ちば電子申請サービスからお申し込み
参加申込書(PDFファイル:569.4KB)を記入し、ファックスでお申し込み
申込期間:令和7年8月1日(金曜日)~8月15日(金曜日)
(定員になり次第締め切り)
講師紹介

高木 駿 氏(一般社団法人チーム主夫ラボ代表理事)
家事・育児セミナー講師。2児の父。
全国各地を育児カードゲーム「カジークジー」&セミナー・研修・授業で飛び回っている。メディア出演多数。FP資格を活かし家計見直しや、空き家を活用して助産院を創設して以降、空き家活用、創業支援、子育て世代の実家の相談等「社会問題×地域連携×楽しく学ぶ」を実践し、まちづくりの歯車の一つを担っている。
チラシはこちら
この記事に関するお問い合わせ先
このページは多様性社会推進課が担当しています。
所在地:〒275-0016千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-411-8017 ファックス:047-453-5578
キャッチボールメールを送る
更新日:2025年08月01日