千葉工業大学 レクチャーシリーズ2015 「街づくりと建築」
更新日:2015年11月2日
コミュニティと官民連携による街づくり―公共施設の再生を巡る可能性
この講座は、千葉工業大学 工学部 建築都市環境学科主催のレクチャーシリーズ2015「街づくりと建築」として開催されるもので、テーマは、「コミュニティと官民連携によるまちづくり―公共施設の再生を巡る可能性」です。
民間の視点で公共施設の経営を手掛けるプロジェクトデザイナーの 広瀬郁 氏と、利用者の視点を公共の場に生かしていくコミュニティ・デザイナーの 山崎亮 氏の講演後、宮本泰介習志野市長が加わり、パネルディスカッションを行います。
定員は280名で、ご興味のある方であればどなたでも先着順でご入場いただけますので、お気軽にご来場ください。
日時 |
平成27年11月13日(金曜) |
場所 |
千葉工業大学津田沼キャンパス |
定員 |
280名(先着順) |
入場料 |
無料 |
問合わせ先 | 千葉工業大学 田島研究室 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは資産管理課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎4階
電話:047-453-7365 FAX:047-453-7769
