毎月支払う料金が「リボ払い」になっていませんか

更新日:2022年09月29日

ページID : 8951

相談

 4年前、携帯電話を購入する際に「月々の支払いを1万円くらいに抑えたい」と伝え、利用プランを作ってもらい、携帯電話の系列会社のクレジットカード払いにした。毎月、通帳から1万円が引き落とされているのは確認した。ところが最近、引落額が2万円になったので聞いてみると「支払いは毎月1万円を返済するリボ払いで、残債(支払残高)が30万円を超えたので引落額が上がった。残債には毎月15パーセントの手数料が掛かっている」との説明を受けた。驚いて「リボ払いを解約したい」と伝えたところ残債30万円の一括はらいを求められた。購入当時、「リボ払い」という言葉で説明を受けたか覚えていない。

アドバイス

  • 「リボ払い」とは毎月決まった額を返済する方法です。手数料の支払い方法や支払残高に応じ、支払額が変わるなど、いくつかの種類があります。リボ払いは一定金額の支払いのため便利な側面もありますが、手数料が発生します。今回の場合、毎月の利用料金が、月1万円を超えていましたが、月1万円の定額払いでした。このため、未払い額が積み上がり、手数料を含めた残債が高額となりました。
リボ払いの未払額・手数料の増加割合を示した棒グラフの図

イメージ図

  • 一度の購入で完了する買い物であれば、いずれ返済は終わりますが、携帯電話料金のように毎月発生する料金は、それより少ない額のリボ払いだと、未払額と手数料がどんどん増え、残債が膨れ上がります。
  • 相談者は「リボ払い」の認識がありませんでした。業者がリボ払いの仕組みについて十分に説明しない場合もあれば、ポイントが付いてお得だとリボ払いを勧めてくることもあります。リボ払いを選ぶなら、どのような支払い方法か確認し、通帳の引落額だけでなく、毎月必ずカードの明細書で利用合計金額や残債の確認も必要です。

関連情報

問い合わせ

困ったことがありましたら消費生活センターにご相談ください。
電話番号 047-451-6999

この記事に関するお問い合わせ先

このページは消費生活センターが担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市津田沼5丁目12番12号(サンロード津田沼4階)
電話:047-489-5230 ファックス:047-453-5747
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください