学校運営協議会・地域学校協働活動

更新日:2025年02月21日

活動報告

R5年度 学校運営協議会の御報告

R5年度 学校運営協議会・地域学校協働活動グランドデザイン

R6年度 学校運営協議会の御報告

R6年度 学校運営協議会・地域活動協働活動グランドデザイン

学校運営協議会とは

学校運営協議会は、学校と保護者や、地域の方などと知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら、児童生徒の成長を支え、「地域とともにある学校づくり」を進める取り組みです。これをコミュニティ―・スクールともいいます。

学校運営協議会につきましては、傍聴することが可能です。傍聴を希望される方は、学校まで御連絡ください。

R5 学校運営協議会 報告書

R6 学校運営協議会報告書

地域学校協働活動とは

学校運営協議会に会員として参加し、学校のニーズとボランティアの思いを受け止め、「連携・協働」の関係の中で、一緒に活動を作り、調整する役割が「地域学校協働活動コーディネーター」です。

地域学校協働協働活動コーディネーターは「地域学校協働活動推進員」として、教育委員会から委嘱され、活動を行っています。

R5年度 地域学校協働活動 報告書

R6年度 地域学校協働活動 報告書