あきとなかよし

更新日:2025年11月20日

1年生が生活科で「あきとなかよし」という学習をしています。

集めた木の実(ドングリやマツボックリなど)を使い、自分の思うままに自由に工作していました。

木の実をくっつけるために、グルーガン(接着剤を熱で溶かして接着する道具)を上手に使っていました。

秋の木の実をたくさん使って、あきとなかよしになる姿がありました。