交通安全教室

更新日:2025年05月02日

習志野警察交通安全課と習志野交通安全協会の皆様を講師にお招きし、交通安全教室を行いました。

雨天のため、1、2、3年生は体育館でお話を聞き、正しい道路の歩き方について学びました。歩道のない道では歩行者は右側を歩くのは、向かってくる車が見えるように、というルールの意味についても理解することができました。簡易横断歩道を用意して、実際に歩いてみる活動も行いました。

4~6年生は、映像資料で自転車事故について学びました。自転車事故は自らも加害者になりえることを学び、ルールを守って安全に乗ろうという気持ちを高めていました。

交通安全教室1
交通安全教室2
交通安全教室3