小中学校の空調設備(エアコン)の設置に取り組んでいます

更新日:2025年03月18日

本市では児童・生徒の熱中症対策とともに、快適な学習環境を整えるため、学校の空調設備の設置を順次進めています。

普通教室の空調設備の設置

すべての普通教室で空調設備を設置済です。(令和元年度に設置しました。)

普通教室エアコン

普通教室に設置した状況

特別教室の空調設備の設置

特別教室とは、音楽室、理科室、家庭科室、図工室、図書室、技術室、美術室です。

特別教室への空調設備の設置は、2つの方法で進めています。令和7年度中にすべての特別教室への設置が完了する予定です。

・校舎の建替や長寿命化改修等を行う際に新しい空調設備を設置する方法

・校舎の建替えや長寿命化改修等を行う学校の空調設備を他の学校に移設する方法

特別教室エアコン

家庭科室に設置した状況

体育館の空調設備の設置(令和7年3月18日時点)

体育館の空調設備につきましては、令和6年度に設計を行っています。設置工事は、令和7年度に着工し令和7年度中に全小中学校(大久保小学校を除く。)において設置完了する予定です。

令和7年2月14日に工事業者と契約締結し、現在、工事の準備を進めております。具体的な工事スケジュールにつきましては、決まり次第、お知らせしてまいります。

なお、大久保小学校は、体育館の建替え工事を予定していることから、新しい体育館の建設工事と同時に空調設備を設置します。新しい体育館は令和8年6月に完成の予定です。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは教育総務課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-451-1122 ファックス:047-452-0786
キャッチボールメールを送る