平成22年度第1回習志野市公民館運営審議会

更新日:2022年10月01日

平成22年度第1回習志野市公民館運営審議会の内容

平成22年度第1回習志野市公民館運営審議会の詳細
会議名 平成22年度第1回習志野市公民館運営審議会
開催日時 平成22年7月21日 (金曜) 午後3時から
開催場所 習志野市教育委員会1階大会議室
議題及び
会議の内容
  • (議題)
    1. 会長及び副会長の選出
       会長に中野委員・副会長に佐藤委員が選出された。
    2. 平成22年度公民館の概要について
       公民館運営にかかる職員体制・主催事業計画・予算等の説明及び意見交換を行った。
    3. 子どもの居場所づくりについて
       放課後、公民館の幼児室などを使用し、安心・安全な遊びや勉強する場の提供について、具体的な方法を現在協議しているところであり、次回の会議に向け、具体的な、報告ができるようにしたい。 
  • (報告事項)
    1. 図書館の指定管理者制度導入について、大久保図書館を代表館として直営とし、他の4図書館について指定管理者制度導入を検討している。平成24年4月を目途に利用者関係団体へ説明していくことを報告した。
問い合わせ先 所管課名 教育委員会生涯学習部菊田公民館
電話 047-452-7711

この記事に関するお問い合わせ先

このページは中央公民館が担当しています。
所在地:〒275-0012 千葉県習志野市本大久保3丁目8番19号
電話:047-455-3517 ファックス:047-476-3214
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください