令和6年教育委員会会議の結果
教育委員会会議の会議録については、 令和6年教育委員会会議録を御覧ください。
令和6年第12回定例会
日時:令和6年12月25日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 「令和6年度小・中学校児童・生徒数及び学級数推計」について |
報告(2) | 令和7年度園児募集経過報告(12月25日現在入園許可予定数)について |
報告(3) | 専決処分の報告について(損害賠償の額の決定及び和解について) |
報告(4) | 児童生徒スポーツ・文化等の活動状況について |
報告(5) | 令和6年度通学路合同点検結果について |
報告(6) | 部活動地域移行について |
報告(7) | 令和7年度の小学校宿泊自然体験学習について |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第36号 | 令和7年度教育費当初予算案について | 可決 |
議案第37号 | 令和6年度習志野市教育委員会顕彰規程に基づく表彰について | 可決 |
議案第38号 | 習志野市立藤崎小学校の敷地の変更(用途変更)について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 津田沼幼稚園及び屋敷幼稚園の今後のあり方について |
協議第2号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第11回定例会
日時:令和6年11月20日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 令和6年度教育費予算案(12月補正)について |
報告(2) | 令和6年度習志野市教育委員会顕彰規程に基づく感謝状の授与について |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第35号 | 令和6年度習志野市教育委員会顕彰規程に基づく表彰について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 令和7年度習志野市教育行政方針(素案)について |
協議第2号 | 令和7年度教育費当初予算案について |
協議第3号 | (仮称)習志野市こども計画(案)について |
協議第4号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第10回定例会
日時:令和6年10月23日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 令和6年習志野市議会第3回定例会一般質問等について |
報告(2) | 臨時代理の報告について 【工事請負契約の締結について(大久保小学校屋内運動場改築他工事(建築工事))】 |
報告(3) | 臨時代理の報告について 【財産の取得について(小学校教師用指導書)】 |
報告(4) | 習志野市学びの多様化学校の概要と開室に向けたスケジュールについて |
種別 |
内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第29号 | 令和6年度教育費予算案(12月補正)について | 可決 |
議案第30号 | 習志野市立幼稚園の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 可決 |
議案第31号 | 令和6年度末及び令和7年度習志野市立幼稚園教職員人事異動方針の制定について | 可決 |
議案第32号 | 令和6年度末及び令和7年度習志野市立小学校及び中学校教職員人事異動方針の制定について | 可決 |
議案第33号 | 令和6年度末及び令和7年度習志野市立高等学校教職員人事異動方針の制定について | 可決 |
議案第34号 | スポーツ推進審議会委員の委嘱について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 今後の水泳授業及びプール設置の在り方について |
協議第2号 | (仮称)新総合教育センター再整備基本構想(案)について |
協議第3号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第9回定例会
日時:令和6年9月25日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 臨時代理の報告について(令和6年度教育費予算案(5号補正)について) |
報告(2) | 臨時代理の報告について(令和5年度教育費決算について) |
報告(3) | 臨時代理の報告について(令和6年度習志野市立小・中・高等学校学校運営協議会委員の任命について) |
報告(4) | 令和7年度習志野市立習志野高等学校入学者選抜における選抜・評価方法について |
報告(5) | 令和6年度全国学力・学習状況調査について |
報告(6) | 次期習志野市子どもの読書活動推進計画の策定に関するアンケートの結果報告について |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第28号 | 令和6年度習志野市教育委員会顕彰規程に基づく表彰について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第8回定例会
日時:令和6年8月27日(火曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 臨時代理の報告について(工事請負契約の変更について) |
報告(2) | 臨時代理の報告について(令和6年度教育費予算案(3号・4号補正)について) |
報告(3) | 令和6年度教育費予算案(9月補正)について |
報告(4) | JR津田沼駅南口地区再開発事業に伴い建設される高層マンションの小学校の学区に関する今後の進め方について |
報告(5) | 実籾小学校の小規模特認校の認定について |
報告(6) | 令和7年度習志野市立習志野高等学校入学者選抜におけるインターネット出願について |
報告(7) | 生涯学習部所管施設の指定管理者モニタリング結果について |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第25号 | 令和6年度教育に関する事務の管理及び執行状況の点検及び評価について | 可決 |
議案第26号 | 令和7年度習志野市立幼稚園園児募集要項について | 可決 |
議案第27号 | 習志野市文化財審議会委員の委嘱について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第1回臨時会
日時:令和6年8月7日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第24号 | 令和7年度使用教科用図書の採択について (中学校の教科用図書及び学校教育法附則第9条第1項の規定による教科用図書) |
可決 |
令和6年第7回定例会
日時:令和6年7月24日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 令和6年習志野市議会第2回定例会一般質問等について |
報告(2) | 令和5年度教育費予算の繰越しについて |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第21号 | 令和6年度教育費予算案(9月補正)について | 可決 |
議案第22号 | 習志野市通学区域審議会委員の委嘱について | 可決 |
議案第23号 | 令和7年度使用教科用図書の採択について(習志野市立習志野高等学校の図書) | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 令和6年度教育に関する事務の管理及び執行状況の点検及び評価について |
協議第2号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第6回定例会
日時:令和6年6月26日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 令和6年度学校基本調査の結果について |
報告(2) | 習志野市教育振興基本計画(令和8年度~令和15年度)策定に向けた取り組み状況について |
報告(3) | 教育費にかかる保護者負担軽減に向けた取り組みについて |
報告(4) | 大久保東小学校及び鷺沼小学校の給食業務について |
報告(5) | 習志野市教員のICT活用指導力の実態の分析・考察について |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第20号 | 令和6年度習志野市教育委員会顕彰規程に基づく表彰について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第5回定例会
日時:令和6年5月22日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 臨時代理の報告について(工事請負契約の変更について) |
報告(2) | 令和6年度育英資金受給者の決定について |
報告(3) | 津田沼幼稚園及び屋敷幼稚園の園児数減少への対応について |
報告(4) | 習志野市学びの多様化学校設置に向けた準備について |
報告(5) | 放課後子供教室の運営状況及び新規開設校について |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第15号 | 習志野市通学区域審議会委員の委嘱について | 可決 |
議案第16号 | 令和6年度教科用図書葛南東部採択地区協議会規約の制定について | 可決 |
議案第17号 | 習志野市社会教育委員の委嘱について | 可決 |
議案第18号 | 習志野市公民館運営審議会委員の委嘱について | 可決 |
議案第19号 | 令和7年度習志野市立習志野高等学校第1学年入学者選抜要項の制定について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第4回定例会
日時:令和6年4月24日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 令和6年習志野市議会第1回定例会一般質問等について |
報告(2) | 令和5年度末教職員の人事異動等について |
報告(3) |
臨時代理の報告について (習志野市いじめ問題対策委員会委員の委嘱について) |
報告(4) |
臨時代理の報告について (令和6年度習志野市立小・中・高等学校学校運営協議会委員の任命について) |
報告(5) | 令和6年度指導重点事項について |
報告(6) |
令和5年度3学期いじめアンケート集計結果と令和6年度いじめ防止施策について |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第11号 | 令和6年度習志野市教育委員会顕彰規程に基づく表彰について | 可決 |
議案第12号 | 習志野市通学区域審議会委員の委嘱について | 可決 |
議案第13号 | 習志野市史編さん委員会委員の委嘱について | 可決 |
議案第14号 | 習志野市スポーツ推進審議会委員の委嘱について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第3回定例会
日時:令和6年3月27日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 鷺沼特定土地区画整理事業に係る事業計画の確定に伴う小学校用地の配置について |
報告(2) | 令和6年度習志野市立習志野高等学校の入試状況について |
報告(3) | 令和5年度新体力テストの結果について |
報告(4) | コミュニティスクールの実施状況について |
報告(5) | いじめ重大事態の調査結果に関する報告について |
報告(6) | 臨時代理の報告について (習志野市教育委員会6級以上の職員並びに5級の指導主事及び管理主事等(幼稚園に係る者を除く)の任免について) |
報告(7) | 臨時代理の報告について (習志野市立小学校、中学校の校長及び教頭の人事異動並びに県費負担教職員の懲戒に係る内申について) |
報告(8) | 臨時代理の報告について (習志野市立幼稚園の園長及び教頭並びに習志野市教育委員会5級の指導主事(幼稚園に係る者)の任免について) |
報告(9) | 臨時代理の報告について (習志野市立習志野高等学校の校長の任免について) |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第8号 |
習志野市教育委員会公印規則等の一部を改正する規則の制定について |
可決 |
議案第9号 | 習志野市第2次学校施設再生計画の令和5年度見直しについて | 可決 |
議案第10号 | 習志野市立幼稚園管理規則の一部を改正する規則の制定について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第2回定例会
日時:令和6年2月14日(水曜日)午後1時30分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 臨時代理の報告について 【工事請負契約の締結について(屋敷小学校校舎長寿命化改修工事)】 |
報告(2) | 令和5年度教育費予算案(3月補正)について |
報告(3) | 令和6年度教育費当初予算案について |
報告(4) | 市制施行70周年記念事業の実施について |
報告(5) | 教育費に関する保護者負担軽減の方針について |
報告(6) | 習志野市中学校部活動の地域移行について |
報告(7) | いじめ重大事態の調査結果に関する報告について |
報告(8) | 適応指導教室「フレンドあいあい」の充実に向けた取り組みについて |
報告(9) | 令和5年度「タブレット端末児童生徒、保護者アンケート」の結果について |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第5号 |
令和5年度習志野市教育委員会顕彰規程に基づく表彰について |
可決 |
議案第6号 | 令和6年度習志野市教育行政方針について | 可決 |
議案第7号 | 習志野市立小学校及び中学校管理規則の一部を改正する規則の制定について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
令和6年第1回定例会
日時:令和6年1月24日(水曜日)午後3時00分から
種別 | 内容 |
---|---|
報告(1) | 令和5年習志野市議会第4回定例会一般質問等について |
報告(2) | 令和6年度学校教育指導行政年間計画について |
報告(3) | 習志野市立小・中学校の保護者負担軽減に関する副教材費について |
種別 | 内容 | 結果 |
---|---|---|
議案第1号 |
令和5年度教育費予算案(3月補正)について |
可決 |
議案第2号 | 習志野市教育委員会行政組織規則の一部を改正する規則の制定について | 可決 |
議案第3号 | 習志野市教育機関組織規則の一部を改正する規則の制定について | 可決 |
議案第4号 | 習志野市立学校職員安全衛生管理規程の一部を改正する訓令の制定について | 可決 |
種別 | 内容 |
---|---|
協議第1号 | 次回教育委員会定例会の期日について |
過去の会議結果
この記事に関するお問い合わせ先
このページは教育総務課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-451-1122 ファックス:047-452-0786
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2024年12月27日