下水道Q&Aについて

更新日:2022年05月27日

ページID : 8539

下水道に流してはいけないものは?

台所で出た生ゴミ、食べ物の残りなどを流すと、下水道管が詰まる原因となるので、流さないようにして下さい。ディスポーザーで粉砕したゴミも同様です。
 また、天ぷら等で使用した油も下水道管を詰まらせたり、汚水の処理がうまく出来なくなる可能性があるので、流さないようにしましょう。
 トイレにトイレットペーパー以外のもの(ティッシュペーパー、紙おむつなど)を流すことも絶対にやめてください。

合併浄化槽を使っていても、下水道につながなければいけないのですか?

下水道への接続は、下水道法の中で義務づけられています。下水道の供用が開始された区域は、たとえ浄化槽を使用していても、下水道に接続しなければなりません。

下水道に接続するには、どこまで自己負担での工事を行なわなければならないのですか?

公共下水道の工事の際には、各家庭(一宅地)に1個、市で公共ますを設置します。各ご家庭では、その公共ますまで排水を導くための設備(排水設備)の設置工事を各自行っていただくようになります。また、必要の無くなった浄化槽の撤去等も同時に行うことになります。

下水道工事が完了しました。いつまでに接続の工事をしなければならないのですか?

公共下水道の工事の終了後、整備の完了した区域について告示し、お知らせします。この告示後3年以内でくみとりトイレは水洗トイレにすることが義務付けられています。
 また、浄化槽についてもできるだけ早く撤去し、下水道管に接続してください。

下水道の工事はなぜ時間がかかるのですか。

下水道工事は、道路上に下水道管及びマンホール等を設置していきます。そのときに細い道路や歩道等に設置する場合は、すでに水道管やガス管等が埋設されており、入れる場所がない場合はこの施設の位置を移動し、下水道管等を設置後、元に戻します。このように下水道工事だけでなく水道・ガス工事も一緒に行う事が多いため時間がかかってしまいます。

下水道管が詰まったときは、どうすればよいのですか?

宅地内の排水管、ます等(排水設備)が詰まった時は、排水設備の工事をした習志野市排水設備指定工事店に依頼してください。市では宅地内の排水設備の修理等は行なっておりません。
 ただし、道路に埋設されております下水道本管または公共ます(下水道本管に繋がっているますのこと)が詰まっている場合には、市の下水道課にて対応します。

  • 平日8時30分~17時(電話番号:047-477-5351)
  • 土曜日、日曜日・休日・夜間(電話番号:047-475-3321)

「市から頼まれて排水設備の点検・清掃をしに来た」という業者が来ました。市ではこのような点検や清掃をしているのですか?

宅地内の排水設備(公共汚水ますを除く)は所有者個人で管理するものです。したがって、市役所が排水設備の点検や清掃を業者に委託することは、一切ありません。

U字溝の補修及び清掃はしてくれますか?

U字側溝等は、道路に降った雨水を排水する施設です。補修や清掃については、それぞれの道路の管理者にご相談ください。

汚水ますのフタが壊れてしまいました。市で直してもらえるのですか?

公共汚水ます(市章入り)が壊れた場合は、市で直します。下水道課にご連絡ください。
 宅地内排水設備の汚水のますの場合は、個人で直していただきますので、習志野市排水設備指定工事店にご連絡ください。

下水道のマンホールががたついて、車が通るととてもうるさいです。どうしたらいいですか?

下水道課にご連絡ください。職員が現場を確認し対処します。

受益者負担金の金額はいくらですか?

習志野市では、1平方メートル当り510円になります。

下水道使用料は、どのようにして決まるのですか。

水道の使用量を下水道の放流量として下水道料金を計算しています。

引越しの時、水道料金の精算は済ませたのですが、下水道使用料について、何か届出が必要ですか?

市営水道を使用されている場合は、下水道使用料も一緒に精算されるので、届け出る必要はありません。
 県営水道を使用されている方については、習志野市企業局 料金センター(電話番号:047-475-3320)までご連絡ください。

    

この記事に関するお問い合わせ先

このページは下水道課が担当しています。
所在地:〒275-8666 千葉県習志野市藤崎1丁目1番13号
電話:047-475-3321 ファックス:047-477-8984
キャッチボールメールを送る