学校紹介

令和7年度 学校教育目標
「瞳を輝かせて現代(いま)を生きる子どもの育成」

合言葉
「本気でキラリ、仲間といきいき」

めざす姿
言葉を大切にする「言葉の学校」

  • 子どもの姿
    本気で学び、学ぶ楽しさを知る子ども
    あたたかく、思いやりのある子ども
    ねばり強く、挑戦する子ども

  • 教師の姿
    教育者であることの矜持をもつ教師
    豊かな人間性と思いやりのある教師
    ねばり強く努力し続ける教師
  • 学校の姿
    「笑顔の登校・満足の下校」
    児童が安心して学べる学校
    教師が喜びをもって教育活動に専念できる学校
    保護者や地域が夢と希望をもてる学校

大久保小学校 校歌
平野尚正(第4代校長)作詞 諸井三郎 作曲

1.明るい空よ 白い雲
     浮かんで動く かなたから
     東京湾の潮風が
     やさしく呼んでる 大久保校

2.八幡様の森近く
     遠い昔にたてられて
     その名も高い習志野の
     歴史輝く 大久保校

3.このめぐまれた まなびやに
     きょうも励もう 人の道
     力を合せ 智を磨き
     あげようその名 大久保校

                       (昭和36年制定)

この記事に関するお問い合わせ先

このページは大久保小学校が担当しています。
所在地:〒275-0017 千葉県習志野市藤崎6丁目9番28号
電話:047-474-1346 ファックス:047-474-1347