R7 4月の学校の様子
4月30日 全校朝会
5月の生活目標について話をしています。「自分から相手に聞こえる声であいさつしよう」です。
4月28日 3年生の学区探検
社会科の学習で学区探検に出発です。学校の周りの特徴を見つけてみましょう。
4月25日 3年生の歯科検診
学校歯科医の太田先生が丁寧に診てくださっています。むし歯はありませんか?
4月24日 新入学・進級のお祝い献立
紅白のはんぺん入りすまし汁、のりサラダ、鶏のから揚げ、お祝いクレープ、ごはん、牛乳です。
4月23日 2年生の聴力検査
ヘッドホンを耳に当てて小さな音を聴き取っています。静かな時が流れています。
4月22日 6年生の陸上練習の様子
3週間後に予定されている市内陸上記録会に向けて、6年生が朝から練習しています。
4月21日 視力検査
保健室で6年生が視力検査をしています。視力低下が問題視されていますが、どうですか?
4月18日 1年生の体育の学習
真新しい体操服を着た1年生たちです。50m走のタイムを計測するようですね。
4月17日 6年生の全国学力・学習状況調査
全国の6年生が一斉に同じ問題に取り組んでいます。国語・算数・理科の3教科です。
4月16日 交通安全教室
校庭を道路に見立て、安全な歩行について学びます。事故にあわないようにしましょう。
4月15日 4年生の身体測定
保健室で身長・体重を測定しています。春休みの間に伸びましたか?
4月11日 給食スタート
今日から2~6年生の給食がスタートしました。もちろん献立は、みんな大好きポークカレーです。
4月10日 入学式
本日は入学式。85名の新入生が藤崎小学校に入学してきます。待ってましたよ。
4月9日 2年生の朝の会の様子
明日の入学式で披露する手話付きの歌の練習をしています。新入生に伝わるようにね。
4月8日 5年生の学級開き
「どんな学級にしたい?」という問いかけに子供たちが真剣に答えています。大切な瞬間です。
4月7日 新学年スタート
満開の桜の下を登校する子供たち。みなさん、進級おめでとう!!
更新日:2025年04月30日