4月の学校の様子

更新日:2024年04月30日

4月30日 5月の全校朝会

北村先生の生活目標についての話です。「自分から相手に聞こえる声であいさつしよう」

4月26日 歯科検診

学校医の福井先生が歯科検診をしてくださっています。むし歯はありませんか?

4月25日 3年生の社会科の学習

3年生が社会科の学習で学区探検に出かけています。学校の周りの様子を観察してきましょう。

4月24日 1年生の聴力検査の様子

目をつぶった1年生がヘッドホンをつけて、小さな小さな音を聴き取っています。

4月23日 5年生の算数の学習

5年生が体積の学習をしています。1立方メートルの模型を使い、その大きさを実感しています。

4月22日 学級懇談会

今日は学級懇談会です。5年2組の教室では担任が自己紹介をしているところです。

4月19日 1年生の算数の学習

教科書の絵を見ながら、「1、2、3、4」と大きな声で数えています。しっかり勉強してね。

4月18日 6年生の全国学力・学習状況調査

今日は全国の小学6年生が同じ課題に取り組みます。真剣な様子が感じられます。

4月17日 欠席の多い学級の黒板には・・・

先生からのメッセージがイラスト付きでありました。教室で具合が悪くなることもありますね。

4月16日 6年生の陸上練習開始

市内陸上記録会に向けて6年生が朝練習を開始しました。けがの無いようにしましょうね。

4月15日 3年生の国語の学習

教室から音読の声が聞こえてきます。しっかりと教科書を持ち、よい姿勢で読めています。

4月12日 1年生の教室では・・・

1年生が学校生活について担任の先生から説明を受けています。きちんと聞くことができますね。

4月11日 入学式

天気にも恵まれ、92名の新入生を迎えます。1年生の皆さん、小学校生活のスタートです!!

4月10日 入学式準備

明日は入学式です。上級生が1年生の教室や会場の体育館をピカピカにしています。

4月9日 2年生の身体測定

保健室で2年生が身体測定をしています。身長はどれくらい伸びましたか?

4月8日 学級開きの様子

係活動や学級目標決め、授業をしているクラスもあります。よい一年のスタートにしたいです。