校訓

更新日:2023年02月03日

校訓

校訓

教育目標

教育目標の言葉1
教育目標の言葉2

<めざす学校像>

  • 歌声とあいさつが響く学校
  • 清潔できれいな学校
  • 秩序があり、ルールが守られる学校

​<めざす生徒像>

  • ​自省・自立の心を持ち、自己学習のできる生徒
  • 思いやりの心を持ち、豊かな表現のできる生徒
  • 勤労を尊ぶ心を持ち、体力向上をめざす生徒

​<めざす職員像>

  • 自己研鑽と授業指導力の充実に励み、生徒の実態に応じた指導を展開する職員
  • モラールアップの向上に努め、互いに認め合い、温かさのある職場風土を築ける員
  • 事実に基づいた議論を展開し、相互理解と共通実践ができる職員
  • 生徒・保護者理解とともに事の理非を語り、指導・助言できる職員
  • 報告・連絡・相談を実践する職員

経営の重点

  1. 生徒の実態に応じたわかる授業の展開に努め、基礎学力の確実な定着と学習意欲と学力の向上をめざす。
  2. 道徳の教科化に向けて研究・研修に取り組み、道徳教育の充実を図る。
  3. 教職員と生徒、生徒相互の温かい人間関係を構築し、人権意識の育成といじめの防止といじめのない学校づくりに組織的に取り組む。また、不登校生徒の減少にも学校組織として一層努める。
  4. 「時を守り、場を清め、身なりを整え、礼を正す」指導の徹底から、生徒の規範意識を醸成し、心身ともに健全な生徒を育てる。
  5. 教育活動全体を通して生徒の適性・能力の把握と伸長補短に努め、適切な進路選択ができる能力を育てる。
  6. 家庭や地域社会、学区こども園・小学校、特別支援学校との密接な連携を図り、地域に開かれ地域に支えられた学校づくりの推進に努める。