ガス・水道・下水道の使用開始・中止のインターネット申込みについて

更新日:2025年11月17日

ページID : 21705

年末年始のガス・水道・下水道の使用開始・中止のインターネット申込み及び開閉栓作業について

年末年始のガス・水道・下水道の使用開始・中止のインターネット申込み及び開閉栓作業日について
12月 1月
25日 26日 27日 28日 29日 30日 31日 1日 2日 3日 4日 5日
WEB受付 8時より中止 中止 中止 中止 中止 中止 中止 中止 中止 中止 中止 8時より開始
ガス開栓作業 通常 通常 通常 通常 通常 ※9〜12時 ※10〜15時 ※10〜15時 ※10〜15時 通常
閉栓作業、水道・下水道開栓作業 通常 通常 通常 通常 通常 通常

※12月30日(火曜日)・31日(水曜日)、1月2日(金曜日)・4日(日曜日)はすべての地域のガス開栓作業を習志野ガス大久保センター株式会社が行います。

また、インターネット受付では、令和7年12月25日(木曜日)午前8時00分以前に申請したものについては、令和7年12月30日(火曜日)〜令和7年1月4日(日曜日)まで開栓希望日及び閉栓希望日を選択できますが、上記の表の「休」の日を選択された場合は後日、委託会社より日程変更のご連絡をさせていただきますので、予めご了承お願いいたします。

 

次に該当するお客さまは、インターネット申込みできません。

1.習志野市企業局のガス・水道の供給または下水道処理の区域以外の使用開始・休止をご希望のお客さま(JR総武線以南の水道の使用開始・中止をご希望のお客さま等)

※ 習志野市企業局のガス・水道の供給区域、下水道処理区域については、下記リンクからご覧いただけます。

2.プロパンガスの使用開始・中止をご希望のお客さま

3.メールアドレス及び連絡がとれる電話番号がないお客さま

次に該当するお客さまは、インターネット申込みではなく、お電話にてお申し込みください。

・申込日から9日より前の使用開始・中止をご希望のお急ぎのお客さま

・工事等での臨時給水の使用開始・中止をご希望のお客さま

すでにお申し込みされた内容の変更またはキャンセルをされるお客さま

・使用開始・中止以外の手続きをご希望のお客さま

・インターネット申込みでご使用場所の地域が選択できない地域のお客さま(ガス:船橋市三山、千葉市長作2491番、水道:船橋市田喜野井2丁目、下水道:千葉市幕張本郷7丁目1番のお客さま等)

・井戸使用者で下水道をご使用のお客さま

インターネットでのお申し込みの注意事項

・お申し込みは、申込日から9日以降30日以内で受付しています。(ゴールデンウィーク・年末年始は除きます。)

・インターネット申込み時、ご入力いただいたメールアドレスに申込画面へのURLを自動送信しますのでcity-narashino-chiba@apply.e-tumo.jpを受信可能な設定にしてください。

・インターネット申込み後、使用開始日(開栓希望日)の2日前までに習志野市企業局料金センターまたは担当する指定ガスサービス店から電話での連絡がない場合、手続きが完了しておりませんので、お手数ですが、下記へ連絡してください。

また、使用開始(開栓)については、前日までにお申込み内容の確認ができなかった場合は、キャンセルとさせていただきます。

なお、使用中止(閉栓)については、インターネット申込み後、申込み内容に不明な点等がある場合を除き、原則電話での内容確認を行いませんので、申込み内容について確認の上、申込みをお願いいたします。インターネット申込み後、申込み内容の変更をしたい場合は、直接、習志野市企業局料金センターまでご連絡ください。

申込み後、内容確認の上、開栓の契約種別及びご使用場所の地域により、電話にてご連絡する委託先が異なります。詳しくは、下記記載の「電話にてご連絡する委託先」をご確認ください。

ガスのご使用開始の場合は、立会いが必要となります。開栓の際、指定ガスサービス店の係員がお客さま宅を訪問し、室内でガス漏れ検査などを行いますので。あらかじめ、ご都合のよい日程をお決めのうえ、お申し込みください。

転入・転出が多くなる3月から4月はお申し込みが集中するため、ご希望に添えないことがありますので予めご了承ください。

また、水道・下水道のみご使用開始のお客さま、ご使用中止のお客さまは、原則、立会い不要ですが、ご使用中止のお客さまで、下記に該当する場合は立会いが必要となりますのでご了承ください。

1.オートロックで管理人がいない場合

2.店内等にメーターが設置されている場合

3.その他、施錠されたところにメーターが設置されている場合

4.使用中止(閉栓)で現地精算を希望される場合

お客様番号の確認の仕方

ご使用中止(閉栓)の場合は、本人確認のため、お客様番号の入力が必須になります。

確認の仕方は下記のとおりです。

・納付書払いの方は、納付書またはご使用量のお知らせで確認できます。

・口座振替の方は、ご使用量のお知らせで確認できます。

納付書(PDFファイル:153.7KB)

ご使用量のお知らせ(PDFファイル:223.8KB)

電話にてご連絡する委託先

ガスの使用開始を申し込んだ場合は、下記の指定ガスサービス店からご連絡させていただきます。
ご使用場所の地域により担当するサービス店が異なりますので、以下の地図をご覧いただき、担当のサービス店をご確認ください。

また、水道・下水道のみの使用開始申込みをした場合及び使用中止申込みをした場合は習志野市企業局料金センターから連絡させていただきます。

習志野ガス大久保センター株式会社(指定ガスサービス店)

電話:047-474-1426
所在地:千葉県習志野市本大久保2丁目10番25号
営業時間:午前9時から午後6時まで 年中無休(年末年始を除く)
窓口および電話受付は午後5時30分まで

株式会社習志野ガス設備工業(指定ガスサービス店)

電話:047-454-0025
所在地:千葉県習志野市袖ケ浦3丁目5番3号2
営業時間:午前9時から午後6時まで 年中無休(年末年始を除く)
窓口および電話受付は午後5時30分まで

習志野市企業局料金センター

電話:047-475-3320(着信番号)
所在地:千葉県習志野市藤崎1丁目1番13号
営業時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜、日曜、祝日、年末年始定休)

※お客さまから連絡する場合は、047-475-3320へお願いします。

指定ガスサービス店担当区域

  • JR総武線より南側…株式会社習志野ガス設備工業
  • JR総武線より北側…習志野ガス大久保センター株式会社

但し、一部地域については異なりますので、下の表をご確認ください。

指定ガスサービス店担当区域地図
一部地域
住所 担当サービス店
総武線より北側の津田沼(ガス・水道) 株式会社習志野ガス設備工業
船橋市前原西1丁目29番から32番、前原西2丁目17番
(ガスのみ)
株式会社習志野ガス設備工業
船橋市三山2丁目1番(ガス・水道) 習志野ガス大久保センター株式会社

ガス・水道の供給区域等の詳細は下記「ガス・上下水道をご使用になるお客様へ」をクリックしてご覧ください。

インターネットお申し込みリンク

この記事に関するお問い合わせ先

このページは営業料金課が担当しています。
所在地:〒275-8666 千葉県習志野市藤崎1丁目1番13号
電話:047-475-3321 ファックス:047-477-8984
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください