施設の対応状況一覧(新型コロナウイルス関連)
習志野市は、感染防止対策を徹底しながら、施設の利用について以下の通り対応します。
特記すべき事項のある施設のみ掲載しています。国や県からの協力要請や感染状況等の動向に応じて、対応が変更となる場合があります。
千葉県からの協力要請等は下記リンクをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関する要請及び県民への呼びかけ/一覧
- (注意)詳細は、各施設にお問合せください。
- (注意)各施設をご利用の際は、必ず「習志野版あらたしいルール(生活様式)」を実行して下さい。
No. | 施設名称 | 主な制限内容 |
---|---|---|
1 |
制限内容については左記「施設名称」のリンク先ページからご確認ください。 |
|
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 | 市民協働インフォメーションルーム |
男女共同参画センター(研修室) インフォメーションルーム(交流コーナー)【予約制】 |
6 |
サンロード津田沼5階研修室(男女共同参画センター) |
|
7 | ふじさきふれあいセンター | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常営業。 |
8 | 東習志野8丁目会館 | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常営業。 |
9 | 文化ホール | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常営業。 |
10 | 旧大沢家住宅 | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常営業。 |
11 | 旧鴇田家住宅 | |
12 | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常営業。 | |
13 | 中央公園 | 通常営業 |
14 | 通常営業 | |
15 | 通常営業 | |
16 | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常営業。 | |
17 | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常営業。 |
|
18 | ||
19 | ||
20 | ||
21 | ||
22 | ||
23 | 中央図書館 | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常営業。 |
24 | 東習志野図書館 | |
25 | 新習志野図書館 | |
26 | 谷津図書館 | |
27 | 移動図書館 | 通常営業 |
28 | 第一カッター球場(秋津野球場) | 通常営業 |
29 | 第一カッターフィールド(秋津サッカー場) | |
30 | 芝園テニスコート・フットサル場 | |
31 | 通常営業 | |
32 | ||
33 | ||
34 | 東部体育館(アリーナ、講習室) | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常営業。 |
35 | 秋津テニスコート | 通常営業 ただし女子更衣室については1メートル以上の間隔を確保 |
36 | 袖ケ浦体育館 | |
37 | 実籾テニスコート | 通常営業 |
38 | 袖ケ浦テニスコート | |
39 | 茜浜パークゴルフ場 | |
40 | 富士吉田青年の家 | 宿泊定員の制限等感染症対策を講じて通常営業 |
41 | 香澄公園バーベキュー場 | 通常営業 |
42 | 香澄公園じゃぶじゃぶ池 | 開放期間終了。次回は夏休み期間を予定。 |
43 | 学校開放事業(体育館) | 換気等の基本的感染対策等を講じた上で通常開放。 |
44 | 学校開放事業(校庭) | 通常開放 |
45 | 通常開館 | |
46 | 老人福祉センターさくらの家 | マスク着用 飲食及び入浴は黙食、黙浴を条件に可とする。 大声を出す活動、人と人が触れ合う活動は感染症対策(マスク着用、手指消毒等)を条件に可とする。 |
47 | 高齢者福祉センター芙蓉園 | マスク着用 飲食及び入浴は黙食、黙浴を条件に可とする。 大声を出す活動、人と人が触れ合う活動は感染症対策(マスク着用、手指消毒等)を条件に可とする。 |
48 | 地域福祉センターいずみの家 | マスク着用 飲食は、黙食を条件に可とする。 歌を歌う活動、一部の楽器(ハーモニカ等)、人と人が触れ合う活動は感染症対策(マスク着用、手指消毒等)を条件に可とする。 |
この記事に関するお問い合わせ先
このページは健康支援課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎1階
電話:047-453-9302 ファックス:047-454-2030
キャッチボールメールを送る
- この記事に気になることはありましたか?
-
市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。
更新日:2023年03月07日