更新日:2021年3月23日
緊急事態宣言の解除を受け、スポーツ施設は3月27日(土曜日)より利用時間の制限を解除し、通常どおり開館します(午後9時まで)。
また、利用に際しましては、コロナ禍におけるスポーツ施設の利用方法を必ずご確認ください。
その他のスポーツ施設の利用情報はこちらから
習志野市内には、野球やサッカー、ソフトボールなど屋外スポーツを楽しむ施設(グラウンド)があります。
利用に関する詳細は、各施設窓口までお電話にてお問い合わせください。
施設予約及び空き状況の確認は、習志野市スポーツ施設予約システムをご利用ください。なお、システムをご利用いただくためには事前に「利用者登録」が必要になります。
※空き状況の確認は「利用者登録」をしなくてもご利用いただけます。
詳細は、下記より「スポーツ施設予約システムの利用方法」のページをご覧いただき、所定のお手続きをお願いします。
1.許可書の発行はありません。予約後は当日施設をご利用ください。
2,施設内に石、木材等または、車を持ち込み乗り入れないでください。
3.飲食後のゴミ、空き缶、空き瓶等は持ち帰ってください。
4.使用後は、コート内を整備してください。
5.その他係員の指示に従ってください。
6.施設内に於いて、事故または負傷等した場合は、各自で処理してください。市はこの責を負いません。
7.秋津公園多目的広場及び茜浜近隣公園の照明設備の利用については以下となります。
・夜間照明を利用するには、別途照明カードが必要となります。
・照明カードの購入場所
秋津公園多目的広場:第一カッターフィールド(秋津サッカー場)窓口(9:00~17:00)
茜浜近隣公園:習志野市スポーツ振興協会窓口(9:00~17:00)
※夜間照明の使用方法等については、各窓口へお問合せください。
8.営利目的での利用は禁止します。
習志野市茜浜1-3
サッカー等ができるグラウンド 夜間照明あり(有料)
使用時間:6:00~21:00
問合せ先:習志野市スポーツ振興協会 047-452-4380
習志野市スポーツ振興協会:習志野市袖ケ浦5-1-1
※ご利用にあたっての注意事項
・夜間照明を利用するには、別途「照明カード」が必要となります。夜間照明の使用方法等については、習志野市スポーツ振興協会へお問合せください。
※茜浜近隣公園の「照明カード」については、以下のとおりとなりますので、十分にご注意ください。
(1)購入場所は習志野市スポーツ振興協会のみとなります。
(2)販売時間は9:00~17:00(平日・土日祝)となります。
(3)事前に購入手続きが必要となりますので、十分ご注意下さい。
※茜浜近隣公園では購入できません。
習志野市秋津3-7
少年野球、少年サッカー等ができるグラウンド 夜間照明あり(有料)
使用時間:6:00~21:00
問合せ先:第一カッターフィールド(秋津サッカー場) 047-451-5661
第一カッターフィールド:習志野市秋津3-7
※ご利用にあたっての注意事項
・夜間照明を利用するには、別途「照明カード」が必要となります。夜間照明の使用方法等については、第一カッターフィールドへお問合せください。
※秋津公園多目的広場の「照明カード」については、以下のとおりとなりますので、十分にご注意ください。
(1)購入場所は第一カッターフィールドのみとなります。
(2)販売時間は9:00~17:00(平日・土日祝)となります。
(3)事前に購入手続きが必要となりますので、十分ご注意下さい。
※この施設の夜間照明設備は、スポーツ振興くじ助成金を受けて整備されたものです。
秋津公園多目的広場夜間照明写真
toto助成事業看板写真
上のロゴをクリックすると、「toto助成活動ページ」に移動します。
習志野市袖ケ浦5-2
少年サッカー等ができるグラウンド
午前9時~午後5時
(公財)習志野市スポーツ振興協会 047-452-4380