公的資金補償金免除繰上償還に係る財政健全化計画及び公営企業経営健全化計画について

更新日:2022年09月29日

ページID : 10949

1 公的資金補償金免除繰上償還とは

地方公共団体の厳しい財政状況を踏まえ、地方財政の健全化による将来的な国民負担の軽減を目的に、財政の健全化を推進する地方公共団体を対象に、高金利の地方債の元利償還金の負担を軽減するために、平成19年度から3年間の臨時特例措置として、「公的資金の補償金免除繰上償還」が認められることになりました。
 「公的資金の補償金免除繰上償還」とは、公的資金(旧資金運用部資金や公営企業金融公庫資金などの政府系資金)による地方債を繰上償還するためには、償還期限までの利子相当額を補償金として支払うことになっていますが、この補償金が免除される制度です。
その後、平成22年度から平成24年度の3年間に限り制度が延長されました。

2 習志野市の取り組み

通常は、公的資金の繰上償還を行うためには、未償還利子の多くを補償金として支払う必要があり、繰上償還を行っても利子の軽減とならず、負担軽減には繋がりませんでした。
 今回の取り組みは、この補償金が免除されることにより、利払いの負担軽減が図られることから、習志野市としては、繰上償還を実施することとしました。
 ただし、この制度を利用するには、国民負担の軽減という制度の目的から、財政健全化計画や公営企業経営健全化計画を策定し、その内容が行財政改革に相当程度資するもの(計画による財政効果額が免除される補償金額を上回ること)と認められることが必要となっています。
 習志野市では、行財政改革の方針として平成18年3月に「集中改革プラン」を、平成22年3月に経営改革プラン〜第2次集中改革プラン〜を策定しており、この取り組みを基本に、普通会計では「財政健全化計画」を、公共下水道事業特別会計では「公営企業経営健全化計画」を策定しました。
(注意) 本計画は、計画策定時の状況に基づき作成したものなので、実際の財政状況や経営状況と乖離が生じる可能性がありますが、健全化効果額の達成に向け、努力していきます。

3 繰上償還の実施による習志野市の公債費負担軽減額

公費負担軽減額の試算

平成19・20年度繰上償還(年利率7%以上)
  繰上償還額(元金) 利子軽減見込額
普通会計 約 106,732千円 約 8,576千円
公共下水道事業特別会計 約 4,154,376千円 約 864,799千円
平成23・24年度繰上償還(年利率6%以上)
  繰上償還額(元金) 利子軽減見込額
普通会計 約 46,430千円 約 7,573千円
公共下水道事業特別会計 約 1,838,375千円 約 494,926千円

4 財政健全化計画・公営企業経営健全化計画について

  1. 職員数の純減や人件費総額の削減
     職員数の純減については、平成17年4月1日における普通会計職員数1,376人と公共下水道事業及び国民健康保険事業等の職員65人を合わせ1,441人を削減対象とし、平成22年4月までに100人(-6.9%)削減する定員適正化計画を着実に実行します。
  2. 公営企業会計に対する基準外繰出しの解消
     公共下水道事業の繰出金について、下水道使用料を定期的(3〜4年)に見直し、縮減に努めます。
  3. その他
     行政管理経費については、職員の削減を図る一方で、行政サービスを維持・向上させなければならないことから、事業の委託化や指定管理者制度の導入などにより物件費の増加が見込まれることになりますが、人件費を含めた行政管理経費総額の縮減を図ります。
  1. 職員数の純減や人件費総額の削減
     職員数の純減については、平成22年4月1日における普通会計職員数1,267人と公共下水道事業及び国民健康保険事業等の職員72人を合わせ1,339人を削減対象とし、平成27年4月までに24人(-1.8%)削減する第2次定員適正化計画を着実に実行します。
  2. 公営企業会計に対する基準外繰出しの解消
     公共下水道事業の繰出金について、下水道使用料を定期的(3〜4年)に見直し、更なる縮減に努めます。
  3. その他
     行政管理経費については、職員の削減を図る一方で、行政サービスを維持・向上させなければならないことから、事業の委託化や指定管理者制度の導入などにより物件費の増加が見込まれることになりますが、人件費を含めた行政管理経費総額の縮減を図ります。

5 公営企業経営健全化計画の概要について

  1. 職員数の純減や人件費総額の削減
     津田沼浄化センターの運営において、平成21年度から包括民間委託を実施することにより、現在の津田沼浄化センターの維持管理経費の人件費を削減します。
  2. 一般会計等からの基準外繰出しの解消等
     料金の適正化については、維持管理経費は使用料で全額賄っているものの、汚水の資本費については、使用料で約55%(18年度決算)を賄い、賄いきれない分は一般会計から補填している状況であることから、使用料回収率の向上に努め、繰出金で補填している「汚水資本費」を段階的に解消するため、概ね3年から4年毎に、使用料改定を実施します。
  3. その他
     習志野市の平成18年度末の水洗化率は95%ですが、未接続世帯については、シルバー人材センターを活用して水洗化普及に努めるほか、水洗便所改造資金貸付金を設け水洗化の普及に努め、有収水量の確保に努めています。
  1. 経常経費の見直し
     下水道使用料について、平成23年7月1日の使用料分から改定率6.5%の値上を実施しました。これは、汚水処理経費のうち維持管理経費については、全額下水道使用料で賄っていますが、汚水の資本費については、使用料では賄いきれずに、一般会計からの基準外繰出金で賄っている状況にあるためです。これを段階的に解消するため、定期的に下水道使用料の改定を実施し、基準外繰出金の解消に努めます。
  2. 一般会計等からの基準外繰出しの解消等
     料金の適正化については、維持管理経費は使用料で全額賄っているものの、汚水の資本費については、使用料で賄いきれない分は、一般会計から補填している状況であることから、使用料回収率の向上に努め、繰出金で補填している「汚水資本費」を段階的に解消するため、概ね3年から4年で、使用料改定を実施します。
  3. その他
     習志野市の平成22年度末の水洗化率は96.5%ですが、未接続世帯については、シルバー人材センターを活用して水洗化普及に努めるほか、水洗便所改造資金貸付金を設け水洗化の普及に努め、有収水量の確保に努めています。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは財政課が担当しています。
所在地:〒275-0016 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎3階
電話:047-453-9224 ファックス:047-453-9313
キャッチボールメールを送る


この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください