今月の行事とお知らせ

更新日:2023年12月01日

ページID : 10093

12月の行事予定

12月行事予定

交通指導日

今月は2学期の交通指導のまとめとして実施予定です。親子で降園する際、交通ルールを再確認し、自分の目で確かめて道路を渡るなど、自分の身を守るための習慣を身に付けられるようにします。

年長組幼小交流(5年生)

いつも交流で優しく接してくれる5年生のお兄さんお姉さんに、発表会で披露する劇や合奏、歌などを見てもらいます。

年長組生活発表会

日頃の保育の一端として、保護者の方に子供達の表現活動を見てもらいます。

ちびっこ広場

未就園の親子に園庭や保育室を開放します。

子育てふれあい広場

今年度最後の子育てふれあい広場です。

避難訓練

地震を想定した避難訓練を行います。担任の話をよく聞きながら避難の仕方を守ります。

誕生会

12月生まれのお友達を、子どもと職員でお祝いします。

もちつき

日本古来のもちつきの行事を知り、もちができるまでの様子を見たり、杵でもちをついたり、鏡餅を作ったりして楽しみます。

個人面談

日頃のお子さんの様子を伝え合い、成長を喜んだり共感し合ったりし、保護者の方と連携して保育を進められるようにします。

人権教育

映像や絵表示を見たり、教師の話を聞いたりして、人権について学びます。

お楽しみ会

園でお楽しみ会を行います。みんなで歌ったり、出し物を見たりしながらクリスマスの雰囲気を楽しみます。

終業式

2学期の終わりを知り、2学期に頑張ったことを振り返り、3学期へ期待がもてるように、園長先生の話を聞いたり、季節の歌を歌ったりします。

この記事に関するお問い合わせ先

このページは向山幼稚園が担当しています。
所在地:〒275-0026 千葉県習志野市谷津2丁目16番32号
電話:047-451-1919 ファックス:047-451-1919
キャッチボールメールを送る

この記事に気になることはありましたか?

市ホームページをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆様のご意見をお聞かせください。

感想をお聞かせください