ひまわり発達相談センターの心理判定員募集
更新日:2020年12月22日
ひまわり発達相談センターでは、心理判定員の会計年度任用職員を募集しています。
雇用期間
雇用期間の定めあり 令和3年4月1日〜令和4年3月31日
契約更新の可能性あり(条件あり:対象職員の休業等期間による)
業務内容
子どもの発達に関する相談・指導業務全般
・WISC-4、田中ビネーなどの知能・発達検査および子どものアセスメント
・保護者の相談対応
・保育所などへの巡回相談
勤務場所
習志野市 こども部 ひまわり発達相談センター
習志野市秋津3−5−1
勤務時間
月曜日から金曜日
午前8時30分から午後5時15分 (休憩60分)
賃金
月額: 253,798円
待遇
通勤手当(正規職員に準じて全額支給)
健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金保険加入
通勤方法
※公共交通機関
●JR津田沼駅南口より、京成バス「第七中学校経由 新習志野行」乗車、
「団地中央」バス停下車 徒歩1分
●京成津田沼駅南口より、コミュニティバス(京成津田沼海浜ルート利用)乗車、
「総合福祉センター」バス停下車 徒歩3分
●JR京葉線 新習志野駅より 徒歩10分
※自家用車
●近隣に月極有料駐車場あり
応募資格
臨床心理士又は公認心理師(心理学部卒業以外の方は必須)
応募方法
応募される方は、上記の「習志野市会計年度任用職員登録申込書」をひまわり発達相談センターに提出してください。
登録方法の詳細は、 会計年度任用職員登録者募集案内をご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページはひまわり発達相談センターが担当しています。
所在地:〒275-0025 千葉県習志野市秋津3丁目5番1号
電話:047-451-2922 FAX:047-451-2002
