市独自の支援
個人・世帯向け
世帯向け
令和2年4月分の児童扶養手当を受給しているひとり親家庭等に5万円を支給
問合せ 習志野市 子育て支援課 047-453-9203
個人・世帯向け
特別定額給付金の対象とならないあかちゃん(令和2年4月28日〜令和3年4月1日生まれ)に、10万円を支給
(対象者には、市から申請書を順次送付)
問合せ 習志野市 健康支援課 047-453-2961
事業者向け
事業者向け
セーフティネット保証4号または危機関連保証の認定を受け、市「経営安定化資金」の融資を受けた事業者に、利子の全額を補給
問合せ 習志野市 産業振興課 047-451-7755
事業者向け
セーフティネット保証4号または危機関連保証の認定を受け、千葉県信用保証協会の保証付き融資を受けた事業者に、信用保証料の全部または一部を補助
問合せ 習志野市 産業振興課 047-451-7755
事業者向け
習志野市長よりセーフティネット保証4号または危機関連保証の認定を受けた事業者に対し、30万円を貸付け
問合せ 習志野市 産業振興課 047-453-7395
事業者向け
売上高等の減少率が50%を超えず、国の「持続化給付金」が受けられない市内事業者に対し、最大50万円を支給
問合せ 習志野市 産業振興課 047-453-7395
事業者向け
市内飲食店が講じる(講じた)感染症対策に、最大20万円を支給
問合せ 習志野市 産業振興課 047-453-7396
- 介護サービス事業者支援事業
事業者向け
市内に事業所を有する介護サービス事業者に10万円を支給
問合せ 習志野市 介護保険課 047-453-7345
- 障害福祉サービス事業者支援事業
事業者向け
市内に事業所を有する障害福祉サービス事業者に10万円を支給
問合せ 習志野市 障がい福祉課 047-453-9206
共通
問合せ 習志野市 税制課 047-453-9247
(減免の相談は、各税等の担当課へ)
問合せ 習志野市企業局 料金課 047-475-3321(代表)
1セットで1,000円お得なプレミアム付き商品券を販売
問合せ 習志野市商店会連合会 047-455-1955
市内飲食店を応援するため、テイクアウトやデリバリーを行っている店舗を紹介
問合せ 習志野市 産業振興課 047-453-7395
