『オリジナル婚姻届&出生届』ご用意しています♪
更新日:2021年1月22日
習志野市のオリジナル婚姻届&出生届をご用意しています。
習志野市ではオリジナル婚姻届&出生届をご用意しています!
窓口でのお渡し、または下記のとおりご自身で印刷もできます。
ぜひご利用ください。
特別な思い出を、特別な届出書で♪
※なお、従来の届書も用意しており、ご利用いただけます。
A3サイズで印刷してご使用ください。
組み合わせてつくろう!二人だけの婚姻届
さらに!ご紹介したオリジナル婚姻届、そして従来の婚姻届のほかに、もう一つ、“自分でつくれる”婚姻届をご用意しています♪
好きなベース(婚姻届)とフレーム、パーツを選んで組み合わせ、二人だけの婚姻届を作成することができます。
Windowsパソコンに標準搭載の「ペイント」ソフトで簡単にできるので、ぜひ挑戦してみてくださいね!
作成方法
- 必要なパーツ(婚姻届、フレーム等)をご自分のパソコンに一時保存します。
- ペイントソフトを立ち上げ、「貼り付け」メニュー→「ファイルから貼り付け」→一時保存したベースとなる婚姻届を選択
- 2の手順で枠やパーツを選択し、「選択」メニュー→「透明の選択」クリックで完了
パソコンの操作はちょっと苦手…という方には、こちらで組み合わせたものもご用意しています♪
ベース(婚姻届)
ベーシック
ピンク
選べるフレームは2種類♪
ナラシド♪フレームA
水玉フレームA
選べるパーツは3種類♪
ナラシド♪パーツA
Congratulation♪パーツ(黒)
Congratulation♪パーツ(白)
Congratulation♪パーツ(黒)(画像:40KB)
Congratulation♪パーツ(白)(画像:49KB)
自分で加工するのはちょっと…という方はこちら♪
1
2
3
よくある質問
料金はいくらかかるの?
オリジナル婚姻届および出生届の用紙は無料です。
ただし、印刷やコピー、通信に係る費用は自己負担となります。
どこで手に入るの?
入手方法は2つあります。
1.市ホームページ
このページに掲載している各リンクから、オリジナル婚姻届および出生届のデータをダウンロードすることができます。
ダウンロードしたら、ご自宅やコンビニエンスストア(以下、コンビニ)等で印刷してください。
※婚姻届の色は、白黒でもカラーでも構いませんが、必ずA3サイズの用紙で印刷してください。
A3サイズの印刷で困ったときは…
- 一旦A4サイズで印刷し、それをA3サイズに拡大コピーする。
- コンビニが提供している「ネットプリント」サービスを使用する。
※ネットプリントは、あらかじめアップロードしたお手持ちのデータを店頭のプリンターを使って印刷することができるというサービスです。詳しくは各コンビニのウェブサイト等をご覧ください。
2.窓口
オリジナル婚姻届は、市民課(4番窓口)、市内3つの連絡所で配布しています。
ただし、数に限りがあるため、一組2枚までのお渡しとなります。ご了承ください。
また、オリジナル出生届は市民課のみでのお渡しとなります。
オリジナル出生届はどう使えばいいの?
「出生証明書」(出生届の向かって右側が出生証明書になります。)に、病院の医師、助産師の証明をしていただいて、出生届出をします。
ただし、独自で出生届書を作成している病院もありますので、必ずしもオリジナル届書が使用できるとは限りません。
使用の可否につきましては各病院の医師、助産師等とご相談ください。
婚姻届を出された方に♪
婚姻届を提出された方に、習志野市からのささやかなプレゼントです!
形に残る届出になればと思い、三点のオリジナル記念品をご用意しています。
結婚証
市長からの直筆メッセージが入った証明書です!お二人のお名前、届出日を入れてお作りいたします。
クリアファイル
ポケット付きファイルと組み合わせると…かわいい仕掛けつきです!届出後の諸手続きにご活用ください。
ポケット付きファイル
結婚証の入る見開きファイルになっています。写真を貼ってもお使いただけます。
記念品について
1.対象者
- ご夫婦どちらかの住所または本籍が習志野市の方
- ご夫婦の新本籍を習志野市に設定される方
2.お渡し時の注意点
- 提出された方には記念品申請書を記入いただきます。
- 窓口にて提出された方は、その場で記念品をお渡しいたします。
- 夜間休日に宿直で提出された方は、申請書の半券(受領書)をお持ち帰りいただき、後日来庁の際に記念品と引き換えさせていただきます。
※受け取り期限は婚姻届提出より1か月とさせていただきます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは市民課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎GF階(グラウンドフロア)
電話:047-453-9249 FAX:047-453-9317
