消防ふれあい広場の開催数変更
消防ふれあい広場の開催数変更について
消防署を身近に感じていただくため、消防車両の展示や梯子車乗車体験、水消火器体験などを設けて、親子で楽しめる「消防ふれあい広場」を中央消防署及び東消防署の各消防署で毎月1回開催していますが、令和7年4月から中央消防署または東消防署で交互に月1回の開催と変更し実施します。
令和7年4月からの開催日時及び場所
各消防署の庁舎前で開催します。
令和7年3月までは、変わらず中央消防署及び東消防署で毎月1回開催します。
中央消防署
・日時:奇数月(5月、7月、9月、11月、1月、3月)第3土曜日午後1時から午後3時まで
・住所:千葉県習志野市鷺沼2丁目1番43号
・電話:047-452-1286
・駐車場:市役所駐車場をご利用ください。
東消防署
・日時:偶数月(4月、6月、8月、10月、12月、2月)第4土曜日午後1時から午後3時まで
・住所:千葉県習志野市東習志野2丁目2番15号
・電話:047-472-1498
・駐車場:消防署敷地内の来客駐車場をご利用ください。
(台数に限りがあります)
水消火器体験
梯子車乗車体験
この記事に関するお問い合わせ先
このページは東消防署が担当しています。
所在地:〒275-0001 千葉県習志野市東習志野2丁目2番15号
電話:047-472-1498 ファックス:047-477-7709
キャッチボールメールを送る
更新日:2025年01月23日