2018年3月1日掲載 リンナイ株式会社製「浴室暖房乾燥機」一部機種のご使用に関するお願い
更新日:2018年3月1日
概要
「リンナイ株式会社製の浴室暖房乾燥機」の一部機種(以下「当該製品」)におきまして、当該製品および周辺を焼損する火災が発生いたしました。これまで人的被害には至っておりません。
リンナイ株式会社では、事故の再発防止を図るため、2018年2月28日、同社及びブランド事業者のホームページにおいて、当該製品を含む対象製品について、無償で点検、部品交換を行うことを公表しました。
対象機種
2001年6月から2009年1月まで製造した「温水式浴室換気乾燥暖房機」の一部
お客様へのお願い
点検、部品交換が終了するまで、乾燥運転・涼風運転・暖房運転のご使用を控えていただきますようお願いいたします。
なお、下記運転はご使用いただけます。
○ 換気運転・常時換気運転
該当製品(リンナイ株式会社)をご使用の場合は、下記専用フリーダイヤルまでご連絡ください。
(1) フリーダイヤル : 0120-113-531 「浴室暖房乾燥機点検受付センター」
(2) 受付開始日 : 2018年2月28日(水曜日)より
(3) 受付時間 : 2018年3月11日(日曜日)までは、9:00〜19:00 (土日を含む)
2018年3月12日(月曜日)以降は、9:00〜17:00 (土日・祝日を除く)
原因及び症状
リンナイ株式会社の調査の結果、機器設計上の配慮不足により、温風等を浴室内に循環させるファンのモーター(以下、循環ファンモーター)を換気通路内に配置したことで、循環ファンモーターの内部に水等が浸入し、循環ファンモーター内部の制御基板部分で短絡が起き、発火し機器の焼損に至るおそれがあると判明しました。
