習チケ♪プレミアム(習志野市プレミアム付き商品券)
新着情報・大切なお知らせ
2月7日から大型店等でも使用可能となります
(詳しくは→加盟店一覧)
- 加盟店登録の申込み:1月31日(火曜日)まで
- 当初販売分の購入:1月31日(火曜日)まで
- 再販売の購入申込み:2月10日(金曜日)17時まで
- 1月24日(火曜日)までに再販売の申込みを行い、審査を通過された方には、本日18時頃に購入手続きの案内メールを送信します。
<注意>
- 申込み後の数量変更やキャンセルはお受けできません。ご注意ください。
- docomoやezwebなどのキャリアメールを利用されている場合、購入手続き後のメールが正常に表示されないことがあります。お手数ですが、商品券事務局までお問い合わせください。
- デジタル商品券でカメラが起動せずお困りの方は「商品券ページからカメラが起動できない場合」をご覧ください。
習志野市では、物価高騰による市民の負担感を軽減することにより、新型コロナウイルス感染症の影響などによって停滞した地域経済の活性化を図るため、20%お得なプレミアム付き商品券「習チケ♪プレミアム」を販売します。
今回は、ウィズコロナ時代に向けた安全・安心な環境づくりを目指し、デジタル商品券(電子券)と紙商品券(紙券)の2種類を発行するとともに、オンラインでの申込み・購入手続きを導入します。
目次
対象別ウェブサイト
再販売に関するご案内
申込受付期間
2023(令和5)年1月13日(金曜日)正午~2月10日(金曜日)17時
- 期間中であっても、売り切れ次第終了します。
- 原則として申込みがあった順に受付等を行いますが、申込み内容に不備等があった場合にはこの限りではありません。
申込方法
専用ウェブページから申込み
- 消費者向けウェブサイトに掲載の購入申込みフォームを御利用ください。
販売期間(商品券を購入できる期間)
購入手続き用URL到達後~2023(令和5)年2月28日(火曜日)正午
- 審査の結果、購入権が決定した場合は、購入権者に対して購入手続き用URLを通知します。
- 通知は申込時に入力されたメールアドレスに送付します。
販売価格
1セット5,000円(券面6,000円分)※変更なし
購入・申込み上限
1人につき4セット
- 当初販売分は含みません。昨年12月に当選された方は、合計で最大8セット(当初4セット+再販売4セット)となります。
発行種別
デジタル商品券(電子券)
対象者
市内在住・在勤・在学 ※変更なし
- 年齢制限はありません。0歳児であっても申込み可能です。
注意事項・その他
- 申込みはオンライン限定です。
- 再販売するのは電子券のみです。
- 購入申込みの受付、購入権者の決定には審査があります。
- 申込み後のキャンセルはできません。加盟店、参加規約を十分に御確認のうえお申し込みください。
- 申込み後の数量変更はできません。
- 複数回に分けての申込みが可能ですが、必ず先行して申込みをした分の購入手続きを完了させてから行ってください。(例えば、2セット・1セット・1セットと3回に分けて申し込むことができます。(一人につき計4セットまで))
使用期限
2023(令和5)年2月28日(火曜日)23時59分
- 当初販売分、再販売分ともに共通です。
加盟店一覧
消費者向けウェブサイトをご覧ください。
- 加盟店は順次拡大しています。(週2回更新。1月25日現在 246店舗)
- 加盟店及び掲載内容は随時変更になる場合があります。
- 2月7日から大型店等でも使用可能となります。
2月7日から使用可能になる店舗一覧(大企業) (PDFファイル: 94.2KB)
♪加盟店登録受付中♪
習志野市内にお店を構えている事業者の皆さん、「習チケ♪プレミアム」の加盟店となって、一緒に地域を盛り上げましょう!多くのお店の申込みをお待ちしています。
[登録申込み期限]2023(令和5)年1月31日(火曜日)※延長しました
◎申込みはこちら→→→〔申込みフォーム〕
説明会 ※すべて終了しました
1.消費者向け
(1)集合型(対面)説明会:12月8日(木曜日)
2.事業者向け
(1)オンライン説明会:11月25日(金曜日)
(2)集合型(対面)説明会:12月8日(木曜日)
- 事業者向けウェブサイトに動画を掲載しています。
よくある質問
消費者向けウェブサイトをご覧ください。
問い合わせ
習志野市プレミアム付き商品券事務局 0570-055-059
- 月曜日~金曜日(祝日を除く。) 9時~17時
- 土・日曜日、祝日 10時~15時
- 事業者向けチラシに掲載している電話番号も引き続きご利用いただけます。
- かけ間違いのないようご注意ください。
その他
商品券ページからカメラが起動できない場合
多くの場合、以下の対応をすることで解消されていますので、お試しください。
また、近日中に、カメラ機能を使わずに使用できる機能の導入も予定しています。
(1)対応ブラウザの最新版でアクセスしてください。
【対応ブラウザ】Chrome / safafi / FireFox / Edge
(2)ブラウザの設定で「カメラの利用を許可する」設定をしてください。
<Chromeを使用する場合>
- Chromeを起動します。
- 画面右上のメニューボタン(縦に3つの点)をタップ。
- 「設定」をタップ。
- 下の方にある「サイトの設定」をタップ。
- 「カメラ」をタップ。
- 設定が「ブロック」になっている場合は解除。(「サイトにカメラの~」という表示になればOK)
- 「ブロック」項目に「https://guest.gochi.online」というURLがある場合は、そこをタップ。
- 「許可する」をタップし、「許可」項目に同URLが追加されていることを確認。
- (Chromeで)商品券ページを表示する。
- 「利用店舗のQRコード読み取り」をタップ 。
- カメラ(QRコードリーダー)が起動すればOK
上記の方法を試しても解決しない場合は、以下のフォームからご連絡ください。
https://support.gigi.tokyo/contact/contact01/
その際、調査に必要となりますので、操作された手順やエラーメッセージ、画面のスクリーンショット、スマホ機種名、OSの種類、OSバージョンなど、分かる範囲でお知らせください。
参加規約
令和4年度習志野市プレミアム付き商品券事業参加規約 (PDFファイル: 338.5KB)
【受託者】習志野商工会議所
【事務局】Gigi株式会社(福岡県)
更新日:2023年01月27日