平成29年度習志野市社会教育委員会議
更新日:2018年6月15日
平成29年度第2回習志野市社会教育委員会議の内容について
会議名 | 平成29年度第2回習志野市社会教育委員会議 |
---|---|
開催日時 | 平成30年3月16日(金曜)午後3時30分から午後5時30分まで |
開催場所 | 習志野市役所庁舎3階 大会議室A |
議題 | 1.報告事項 (1)平成29年習志野市議会第3回、第4回定例会及び平成30年習志野市議会第1回定例会一般質問について (2)平成30年度生涯学習部予算の概要及び主要施策別重点事業について 【主な質疑】 ・図書館における年間盗犯数について ・体育館トイレの改修・体育館の新設について ・文化ホールの大規模改修工事について (3)平成30年度社会教育関係団体に対する活動補助金について (4)生涯学習部所管施設の指定管理者モニタリング結果について 【主な質疑】 ・公民館の活性化について ・市民ニーズと施設利用方法について (5)新習志野公民館の次期指定管理者(平成30年度〜34年度)について (6)習志野市教育委員会機構改革について (7)「習志野市立図書館運営規則」の一部改正について 【主な質疑】 ・指定管理者の契約について (8)大久保地区公共施設再生事業の現在の状況と今後の予定について 【主な質疑】 ・「ならしのスタディーズ」について (9)「習志野市子どもの読書活動推進計画」の策定について 2.その他 |
傍聴者 | 0名 |
問合せ先 | 所管課名 教育委員会生涯学習部社会教育課 電話番号 047-453-9382 FAX番号 047-453-9384 |
平成29年度第2回社会教育委員会議会議録(PDF:444KB)
平成29年度第1回習志野市社会教育委員会議の内容について
会議名 | 平成29年度第1回習志野市社会教育委員会議 |
---|---|
開催日時 | 平成29年7月19日(水曜)午後1時30分から |
開催場所 | 市庁舎3階大会議室C |
議題 | 1.報告事項 (1)平成29年習志野市議会第2回定例会一般質問について (2)各種審議会等委員の名簿について (3)公民館における指定管理者の更新について 【主な質疑】 ・指定管理者制度導入の効果について (4)習志野市子どもの読書活動推進計画について 【主な質疑】 ・図書館司書について ・外国語の書籍について ・第一次計画の成果及び第二次計画の目標について ・予算措置について |
傍聴者 | 0名 |
問合せ先 | 所管課名 教育委員会生涯学習部社会教育課 電話番号 047-453-9382 FAX番号 047-453-9384 |
平成29年度第1回社会教育委員会議会議録(PDF:205KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは社会教育課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-453-9382 FAX:047-453-9384
