第二中学校校舎改築(建替え)設計業務プロポーザル
更新日:2020年9月1日
本市では、令和2年に策定した習志野市教育振興基本計画において、「安全で潤いのある学校環境の整備」を基本方針として掲げております。このことから、老朽化した学校施設の改築や長寿命化、大規模改修等を計画的に実施する必要があることから、令和2年に策定した「第2次公共建築物再生計画〜老朽化対策の工程表〜」と連携した「習志野市第2次学校施設再生計画」に基づき、小中学校施設の再生に取り組んでおります。
第二中学校については、施設の全体的な劣化が進んでいることから、平成30年2月に、特に老朽化が進んでいた屋内運動場の改築を実施するとともにテニスコートの整備のほか、西側道路及び外構施設の改修を先行して実施いたしました。校舎については、建築後61年が経過しており、老朽化対策のほか、学習環境の整備が急務となっております。
このような中で、本市の学校施設の老朽化への対応、教育環境の改善を目的として、学校運営をしながら第二中学校の校舎改築(建替え)をするための基本設計・実施設計業務を委託するにあたり、本業務を適切に遂行する能力・技術力、実績、創造性等を勘案し、総合的な見地から判断して最も適した受託候補者を公募型プロポーザル方式にて選定するものです。
第二中学校校舎改築(建替え)設計業務プロポーザルの契約候補者(第二次審査結果)の公表
審査の結果、下記のとおり契約候補者が決定しましたので、応募者数と合わせて公表します。
第二中学校校舎改築(建替え)設計業務プロポーザルの審査結果(PDF:178KB)
プロポーザルの概要
◆名称
第二中学校校舎改築(建替え)基本設計・実施設計業務
◆プロポーザルに係るスケジュール
期日 | 内容 |
令和2年7月1日(水曜日) |
募集要項の公表 |
令和2年7月2日(木曜日)から |
質問書受付期間 |
令和2年7月14日(火曜日) |
質問書の回答 |
令和2年7月15日(水曜日)から |
参加表明書等(第一次審査書類)の受付期間 |
令和2年7月31日(金曜日) |
技術提案書等の提出者(第一次審査結果)の通知 |
令和2年8月18日(火曜日)から |
技術提案書等(第二次審査書類)の受付期間 |
令和2年8月28日(金曜日) |
技術提案書等の提案者ヒアリング(予定) |
令和2年9月1日(火曜日) |
契約候補者(第二次審査結果)の公表(予定) |
※日程に変更がある場合は市ホームページに掲載します。
※現地見学会は行いません。
◆募集要項・様式ダウンロード
第二中学校校舎改築(建替え)設計業務プロポーザル募集要項(PDF:412KB)
第二中学校校舎改築(建替え)設計業務プロポーザル審査要領(PDF:279KB)
第二中学校校舎改築(建替え)設計業務プロポーザル特記仕様書(案)(PDF:407KB)
第二中学校校舎改築(建替え)設計業務プロポーザル共通仕様書(案)(PDF:236KB)
第二中学校校舎改築(建替え)設計業務プロポーザル別記様式集(ワード:40KB)
◆基本計画等
第二中学校全面改築(建替え)基本計画(PDF:6,742KB)
◆質問および回答(令和2年7月14日掲載)
第二中学校校舎改築(建替え)設計業務プロポーザル質疑応答書(PDF:237KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページは教育総務課が担当しています。
所在地:〒275-8601 千葉県習志野市鷺沼2丁目1番1号 市庁舎2階
電話:047-451-1122 FAX:047-452-0786
